2. サーモンとオリーブオイルで作るおむすびの具

Photo by 西村仁見

材料

・サーモン……切り身100g程度(分量はお好みで)
・オリーブオイル……200cc
・ローリエ……1枚
・塩……適量

作り方

1. 鍋にオリーブオイルを入れ、ローリエを加えて弱火で温める(沸騰させないように)

2. 鍋にサーモンを入れ、全体を均等に温める(レアの状態でOK)

3. 温めたサーモンを取り出し、ボウルに移し、ほぐしていく

4. ほぐしたら、塩をふり、よく混ぜ合せて完成

おむすびの具だけでなく、サラダのトッピングにもお似合いです。

3. 焼き豚と味噌で作るおむすびの具

Photo by 西村仁見

材料

・焼き豚……100g程度(分量はお好みで)
・麹味噌……20g
・合わせ味噌……20g
・にんにくチップ……適量(細かくつぶしておく)
・粗挽き唐辛子……適量(細かく刻んでおく)

作り方

1. 焼き豚を1cm角未満の小さいブロックに切る

2. 1をボウルに入れ、麹味噌と合わせ味噌を加えてよく混ぜる

3. にんにくチップと粗挽き唐辛子を加え、全体に馴染ませて完成

おむすびの具としてもちろん、野菜ディップなどでも楽しめます。

編集部のおすすめ