カルディのワインやパスタに並んで陳列された、見たことのないアイテムに吸い寄せられ、「イタリアのものだからきっとおいしいに違いない! 」という想いのもとさっそく試食してみました♪
カルディ棚の隠れ名品!イタリア食材の「トラパネーゼペースト」
カルディで販売中の「トラパネーゼペースト」は、ドライトマトやカシューナッツ、バジルなどイタリアを代表する旨み食材がぎゅっとひと瓶に詰まった魅惑のペースト。これひとつで味が決まるから、これからのパーティーシーズンでも活躍してくれる便利アイテムです。
カルディでいいもの発見!
カルディのワインやパスタに並んで陳列された、見たことのないアイテムに吸い寄せられ、「イタリアのものだからきっとおいしいに違いない! 」という想いのもとさっそく試食してみました♪
旨みが詰まった万能アイテム「トラパネーゼペースト」
ペーストというからには、瓶に描かれている食材を刻んだものだと思いますが、だとしたらきっとおいしいに違いないですよね。オリーブやバジル、にんにくやチーズといった旨みが詰まった食材だらけなんですから。
瓶を開けてみると、チーズやドライトマト、ナッツなどおいしそうな香りが押し寄せます。これだけで、お腹が空く……!
ペーストというよりもかなり細かく刻んだ食材を混ぜているようで、目で見ても食材の粒つぶ感がわかります。なめてみると、カシューナッツのまろやかさやバジルの香り、チーズのコクなど、とにかくおいしさの塊でした。早く料理に使いたい!
アレンジ①まずは王道のパスタで
パスタの熱でカシューナッツやアーモンドの脂がほどよく溶け、パスタによく絡みます。ドライトマトの濃厚な旨みが絶妙です!
お肉は一切使っていないのに満足度が高いのは、カシューナッツやアーモンドなどのコクと旨みのおかげでしょうか。そのくらいリッチな味わいです。
水分が少ないので、フライパンでパスタに絡めるときには、ゆで汁を補ったほうが絡みやすいかもしれませんね。
アレンジ②具材と合わせてグラタンに
バジルやチーズとなす・きのこの相性は申し分なしで、具材と絡めるだけで何種類の旨みをまとわせることができるので、料理が上達した気分になりますね。
ほかにも帆立やじゃがいもなど、とにかくどんな食材もおいしくしてくれそうな予感がします。
アレンジ③クラッカーやパンにも相性抜群!
カナッペやパンに塗ればおもてなしのひと品にもぴったり。瓶もかわいらしいので、そのままテーブルに出してもサマになりますよ。
ちょっとしたおもてなしにも使えそう♪
ジェノベーゼソースが受け入れられ、いまやパスタやピザに欠かせない存在になったように、次はトラパネーゼペーストがブレイクする予感です!