ライター : koku_koku

アルフォートにルマンド……みんな大好きブルボンのお菓子!

Photo by koku_koku

ブルボンのお菓子はおいしい!

小さいお子さんから大人までどんな方にも愛されているのがブルボンのお菓子ですよね♪甘いチョコ系のお菓子から、おせんべいまでバラエティもあって食べやすく、アウトドアでもインドアでもどこでも楽しめます。今回はそのおいしさをマカロニの目線でフォーカスしていきたいと思います。

ブルボンの歴史

ブルボンの本社は新潟県柏崎市。今からおよそ100年前に始まったビスケット製造から時代の流れに沿って次々へとヒット商品を生み出してきました。昭和42年以降は、東京や名古屋などの都市部へも進出!ついに1974年、大ヒット商品「ルマンド」が発売されるとその知名度は一気に全国区へ広がっていきました。アルフォートやプチシリーズなどルマンドと肩を並べるヒット商品を連発し続けています。

ブルボンのビスケット系お菓子人気ランキングTOP5

5位. レーズンの甘酸っぱさがくせになる「ガトーレーズン」

ITEM

ガトーレーズン

商品内容:6個入り

¥213〜 ※2018年12月05日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

楽天で見る

ラム酒で漬け込んだレーズンをミルククリームに散りばめてやわらかいクッキーでサンドした大人のティータイムにぴったりなクッキーです。ソフトな歯ごたえとやさしいあま味でどんなドリンクに合わせてもお楽しみいただけます。

4位. クリーミーなチョコレートでコーティング「ラシュクーレ」

ITEM

ラシュクーレ

商品内容:10枚入り

¥278〜 ※2018年12月05日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

楽天で見る

サクサクと軽い食べやすさのラスクに、リッチなミルクチョコレートをコーティングしたラシュクーレは、コーヒーや紅茶にもぴったり。1枚1枚が個装になっているので、毎日少しずつ楽しむことができそう!

3位. やっぱりブルボンのお菓子でこれは外せない!「エリーゼ チョコ&ホワイト」

ITEM

エリーゼ チョコ&ホワイト

商品情報:2本×22袋入り

¥286〜 ※2018年12月05日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

楽天で見る

リッチなホワイトチョコとチョコの2種類の味が楽しめるファミリーパックは、エリーゼのファンにはたまらないのではないでしょうか。アイスやプリン、生クリームに合わせてあなたのオリジナルデザートを作るのもおすすめですよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ