ライター : y_nakagawa

「香箱蟹」とは?

北陸地方で獲れる冬の味覚・ズワイガニ。そのメスのカニのことを「香箱蟹」と呼びます。オスに比べるとサイズは小ぶり。ですが、お腹にあるプチプチとした食感の卵や味噌の部分など、メスならではの楽しみかたができる食材です。また、小さいぶん、身の部分も濃厚な味が楽しめるのも特徴です。

読み方は「こうばこがに」?「せいこがに」?

一般的に、「香箱蟹」は「こうばこがに」と読みます。昔は魚屋さんのすみに積んであっておやつでも食べられていたほど身近な食材だったのだとか。また名前は地域によって、「せこがに」「せいこうがに」と呼ばれることも。 石川県や富山県では「こうばこがに」、福井県では「せいこがに」、京都府北部の丹後では「こっぺがに」とも呼ばれる傾向があるようです。

香箱蟹の主な産地と旬

「香箱蟹」の主な産地は、石川県や富山県などの北陸地方。メスのズワイガニの漁の期間は、オスよりも短めです。その理由は、産卵するメスを保護するため。なので漁の期間も、11月上旬から12月下旬までと短いのが特徴です。そのころが「香箱蟹」の旬の季節といえるでしょう。 つまり「香箱蟹」は、冬の短い間限定の貴重な食材なのです。

香箱蟹の味は?

メスのズワイガニ「香箱蟹」は、小ぶりな分、オスに比べて味わいが濃厚なのが特徴です。とくにお腹にある外子(たまご)や、甲羅の内側になる内子(未成熟なたまご)、そしてカニ味噌が絶品!たまごはプチプリした食感でクセになります。身もコクと旨味に満ちていて、ほんのりとした甘味があるのも魅力です。

香箱蟹におすすめの食べ方

「香箱蟹」は塩ゆでにするのが基本的な食べ方です。茹で上がった身をポン酢や酢しょうゆにつけてどうぞ!かに味噌も多くて、内側の卵と混ぜて食べると絶品です。また、「香箱蟹」でとった出汁もおいしいので、ちょっと贅沢な味噌汁にしてみるのもおすすめ。もちろん、鍋の具材としても相性抜群です。 また、パスタやパエリアなどの洋食に使用してみるなど、アイデアしだいでさまざまなバリエーションの料理が楽しめるのも魅力です♪

通販で買えるおすすめ「香箱蟹」3選

1. 本場から産地直送「北海道産 香箱蟹 2kg詰」

ITEM

北海道産 香箱蟹 2kg詰

¥5,980〜

内容量:2kg

※2018年11月30日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
北海道・噴火湾で獲れた香箱蟹の2kg詰め合わせ商品です。足折れや足がはずれたものや混ざっていたり、サイズや身入りもバラつきがあるぶん、リーズナブルに購入できるのが魅力。ですが、身やかに味噌、内子、外子と4種類のおいしさがしっかり楽しめます!
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ