
ライター : 4575
子育てフードライター
小学生の子どもを持つママ、4575です。家事や仕事に忙しくてもおいしいごはんを作りたい!とレシピを日々研究中。作り置きや時短料理など、毎日のお料理を楽しく作るレシピをたくさん紹…もっとみる
高級ブランデー「レミーマルタン ルイ13世」とは?
世界を代表する高級ブランデー「レミーマルタン ルイ13世」は、レミーマルタン一族が1874年に初めて作ったコニャックです。
コニャックとは、フランスのコニャック地方で作られるブランデーの一種。そのコニャック地方グランド・シャンパーニュ地区の最高級のぶどうを100%使用しています。1,600年代にフランスのブルボン朝第2代の国王として君臨した「ルイ13世」から名づけられました。
1900年には、史上最高と評された万国博覧会で最大級の賞賛を得ました。その後もエリザベス女王に献上されるなど、100年以上も最高級のブランデーとしての地位を確立いています。
深く芳醇な味わい
美しい琥珀色のルイ13世は1,200種もの原種がブレンドされているので、数百種とも言われる複雑な香りが特徴です。
熟成させる樽は、樹齢100年以上のタンニン豊富なオークだけを使用していて、50~100年も寝かせるため、この樽から出るバニラのような深い香りも楽しめます。
アルコール度数が40%と高いのに、ストレートでも飲みやすいのも魅力のひとつ。フローラルな花や果実、ブラックペッパーやナッツのようなスパイシーな味がバランスよく感じられます。
ルイ13世にはどんな種類があるの?
レミーマルタン ルイ13世
ルイ13世を作ることのできる樽は、フランスのリムーザン地方で育った樹齢100年以上を超えるオークで作られた樽のみです。
その特別な樽で50年から100年以上寝かされたものが原種となり、1,200にもわたる原種を混ぜ合わせて作られるのがルイ13世です。
レミーマルタン ルイ13世 マグナム
マグナムのコニャックは、コニャック地方「グランド・シャンパーニュ」地区の最高級のぶどうを100%使用しているのが特徴です。最大1,200種のコニャックを巧みにブレンドして作られています。
レミーマルタン ルイ13世 ブラックパール
ルイ13世をバカラ社がこの商品のためだけに開発したクリスタルボトルに詰めたもので、全世界でわずか786本しか販売されていないレア商品です。
ボトルが光の加減によってシルバーやブラック、クロムなさまざまな輝きを放ち、その姿がブラックパールを思わせることから名づけられました。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS