ライター : motte

シャキシャキのサラダが食べたい!

サラダスピナーって?

サラダを食べるなら、いつでもシャキシャキのものがいいですよね。そんな願いをかなえてくれるのがサラダスピナー。サラダスピナーとはその名の通り回転(スピン)することでお野菜の水切りができるキッチングッズのことです。 使い方は簡単で、ザル状のバスケットにお野菜を入れ、くるくると回したりボタンを押したりするだけ。遠心力を使って素早く水切りができるので、サラダがしゃっきりとした食感になるんです。

機能付きのものも!

サラダスピナーは、お野菜の水切りに特化したシンプルなタイプばかり……ではないんです!最近ではいろいろな機能が付いたものも多くなっており、どれにするか迷ってしまいそうなほど。 折りたたんでコンパクトに収納できるものや、電子レンジに対応していて水切り以外の用途でも使えるもの、はたまたスライサー付きで便利なものまで、実にさまざまな機能付きのものを見つけることができるんですよ。自分のライフスタイルやお料理の方法に合ったものが選べるのが嬉しいですよね。 それではさっそく、おすすめのサラダスピナーをご紹介しちゃいます!

おすすめのサラダスピナー10選

1. 驚きの4WAY「フォーウェイ・サラダスピナー」

ITEM

KEYUCA フォーウェイ・サラダスピナー

サイズ:242×217×150mm

¥4,568〜 ※2018年03月21日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

楽天で見る

まずご紹介するのは、「ケユカ(KEYUCA)」から販売されているこちら。なんとサラダスピナーとしてだけではなく、ボウルやザルを上手に組み合わせて4通りの使い方ができちゃう優れものなんです。衛生的に使えるのも安心!

2. コンパクトで使いやすい「サラダスピナー」

ITEM

パール金属 サラダスピナー

サイズ:205×200×185mm

¥1,555〜 ※2018年03月22日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

楽天で見る

ひとり、ふたり暮らしの方におすすめしたいのはこちら。コンパクトなタイプで、ちょこっとサラダが簡単にできちゃいます。収納するのに場所を取らないのも嬉しいですね。2,000円以下というプチプラも魅力的です♪

3. 分解できて衛生的「サラダスピナー」

ITEM

TAKAGI サラダスピナー

サイズ:190×215×170mm

¥935 ※2018年03月22日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

Amazonで見る

こちらはなんと、1,000円以下という驚きのお値段でゲットできちゃうサラダスピナーです。部品は分解して洗うことができるので、いつでも清潔に使うことができますね。切った水を捨てる注ぎ口があるのも便利です。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ