ライター : 山崎妙子

ライター/元ニトリ店員/無印マニア

無印良品で夏にぴったりのドリンク発見!「マンゴーラッシー」

「無印良品」では、季節の商品を展開中です。なかでも、夏にぴったりのドリンク「牛乳でつくる マンゴーラッシー」は、粉末タイプで簡単に作れる優れもの。お家で作るのはなかなかむずかしいラッシーが、商品・牛乳・水があれば簡単に作れるんです♪

この記事では、無印良品の「牛乳でつくる マンゴーラッシー」を紹介します!つくり方や味わい、アレンジレシピも解説しますよ。ぜひ最後までご覧くださいね。

とろっとやさしい味わい「牛乳でつくる マンゴーラッシー」

Photo by 山崎妙子

価格:390円(税込)
無印良品「牛乳でつくる マンゴーラッシー」は、マンゴー果汁や砂糖、乳製品を粉末状にしたアイテム。牛乳と水に溶かすだけで手軽に作れる、インスタント飲料です。

内容量は110gで、およそ10杯分のドリンクが作れます。1杯11gあたりのカロリーは44kcal。牛乳とあわせても約124kcalです。密閉チャックつきのパッケージなので、保存もしやすいですよ。

Photo by 山崎妙子

パッケージを開けると、マンゴーの香りがふんわりと漂います。ヨーグルトを感じさせる香もありますが、粉末状のため「牛乳だけで本当にラッシーになるの?」と想像ができないです。

原材料は、マンゴー果汁粉末のほか、砂糖や乳等を主要原料とする食品など。さらっとしていて、溶けやすそうです。

水に溶かすと…オレンジ色に変化!

Photo by 山崎妙子

作り方はとても簡単。カップにティースプーン3杯分の粉末を入れて、冷水40mlを注いで粉末を溶かします。牛乳100mlを追加して混ぜたら完成です!

冷水を注ぐとびっくり!白色に近い粉末が、くっきりとしたオレンジ色に変わっていきます。

Photo by 山崎妙子

濃いめのオレンジ色に牛乳をたすことで、マンゴーラッシーのできあがり♪ 最初はさらっと液体状だったのですが、牛乳を加えた途端にヨーグルトのような質感に。

牛乳と冷水を入れるだけで、お手軽にマンゴーラッシーが完成しました!

ふんわりマンゴー香るやさしい味わい。とろっと感がたまらない

Photo by 山崎妙子

牛乳と冷水で溶かしただけなのに、本格的なマンゴーラッシーの味わいに。ほどよい甘さと酸味のバランスが絶妙で、クリーミーさがあることでごくごくと飲みごたえがあります!

粉末でできているとは思えないほどのクオリティにびっくりしました。しっかり冷えた牛乳を使用することで、おいしさが増すように感じます。夏の暑い日に飲み干したいドリンクです♪

凍らしてシャーベットに!お家で簡単デザートアレンジ

Photo by 山崎妙子

ひんやり冷たいドリンクでおいしい「マンゴーラッシー」。ちょっとしたアレンジで、デザートに変身させることもできますよ!

濃いめのシャーベットに仕上げるために、粉末と牛乳のみを混ぜ合わせます。密封袋に入れて混ぜ合わせたものを冷凍庫へ。果肉感を追加したい場合は、マンゴーの缶詰も別の密封袋に詰めて凍らします。

しっかり凍ったら、手でほぐしてカップに盛り付けて完成です。カレーを食べたあとのデザートにもぴったりでしたよ。簡単に作れるので、ぜひお試しを!

購入は店舗かオンラインストアで

「マンゴーラッシー」は、無印良品の各店舗、またはオンラインストアで購入可能です。カレーや夏のドリンクと一緒に購入してみてはいかがでしょうか♪
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ