ライター : macaroni_press

無印良品「国産米でつくったおやつ」全9種が新発売

無印良品では2024年5月22日(水)より、「国産米でつくったおやつ」全9種が新発売されます。

日本の主食である米の需要が減っていることから、手軽に米を楽しみ、おいしさ知ってもらうきっかけを作りたいとの思いで作られた今回の新商品。バリエーション豊かな食感で、子どもから大人までみんなで楽しめるラインアップです。
発売日2024年5月22日(水)
販売場所全国の無印良品店舗、ネットストア
種類全9種

国産米でつくったおやつ

Photo by 株式会社良品計画

「国産米でつくったおやつ」からは、サクッと香ばしいチップス、ふわっと軽いチップス、パリパリチップス、ポリポリスティックの4種類の食感のスナックが登場。

さまざまな製法によって異なる4つの食感を楽しめ、新たなお米の魅力に出会える商品です。

1. サクッと香ばしいチップス

炊き立てのごはんをほぐして成型して1枚ずつスライスし、オーブンで焼いたのち数日間乾燥させて、最後に油で揚げることでさくっとした食感に。お米特有の甘みや風味を感じられる、シンプルな味付けがポイントです。

2. ふわっと軽いチップス

蒸してから乾燥させて水分を飛ばした米粉を、最後にフライすることで軽い食感に仕上げられています。ガパオ、ヤンニョム、五香粉などのアジア料理をイメージしたスパイシーな味付けがクセになりますよ。

3. ポリポリスティック

米粉とコーンスターチや大豆粉などを一緒に混ぜ、棒状に成型し、最後に焼成することで実現したポリポリとした食感が楽しいスナック。

ガーリックとブラックペッパーにオニオンパウダーやフライドオニオンを合わせた味付けは、パンチがありつつも深みもある味わいです。

4. パリパリチップス

米粉を蒸してひとくちサイズの円型に型抜きし、乾燥させて水分を飛ばし、最後に焼成することでパリパリとした食感に。梅やわさび、にぼしなどの和の素材との組み合わせを楽しめます。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ