ライター : aicolas_monyo

WEBライター

ファミリーマートの冷し麺が新しくなって登場

Photo by aicolas_monyo

2024年5月14日(火)より、ファミリーマートから夏バテ対策にぴったりの冷し麺が発売されます。名店コラボの新商品から定番のリニューアル品まで、全5商品が登場。

本記事では、特に注目の3商品を実際に食べ比べてみた感想とともに紹介します。

1. さっぽろ純連監修 冷し味噌まぜそば

Photo by aicolas_monyo

味噌ラーメンの人気店「さっぽろ純連」が監修した「冷し味噌まぜそば」。ラーメンデータベースで北海道10位以内に入る名店との初コラボということもあり、期待が高まりますね。

Photo by aicolas_monyo

味噌と胡麻の濃厚なスープに、肉そぼろともやし・ねぎ・コーン・卵と薬味のしょうががのった冷やしまぜそばです。

想像以上に濃厚!しょうがで味変

Photo by aicolas_monyo

濃厚な味噌と胡麻のスープが、コシのある中太麺によく絡みます。がっつりとした肉そぼろとシャキシャキ食感のラー油和えもやしが相性抜群です。全体的にこっくりした味わいですが、薬味のしょうががさっぱりと良いアクセントになっていました。

2. 麺屋こころ監修 冷し台湾風まぜそば

Photo by aicolas_monyo

昨年好評だった、麺屋こころ監修の冷し台湾風まぜそばがさらにおいしくなって再登場!具材やスープのバランスが見直され進化しました。

Photo by aicolas_monyo

鰹節とさば節を使用した麺屋こころの特製だれに中太麺、具は台湾ミンチ・糸切り唐辛子・きゅうり・もやし・玉ねぎ・ねぎ・メンマがのっています。

ピリ辛ななかにも鰹節とさば節の風味がきいている!

Photo by aicolas_monyo

ピリ辛でパンチの効いた台湾ミンチを混ぜ合わせても、特製だれの鰹節とさば節の旨みがしっかり感じられます!

台湾ミンチに冷し麺ならではのさっぱりした野菜でバランスが良く、夏バテ対策にもぴったりな、食欲を刺激するまぜそばでした。

3. 定番!さわやか醤油スープ 冷し中華

Photo by aicolas_monyo

定番の冷し中華も具材やスープ、麺のバランスが見直されより一層おいしく仕上がっています。

Photo by aicolas_monyo

王道のおいしさを追求したスープに、具は豚肩ロースチャーシュー・錦糸卵・きゅうり・紅しょうが・卵がついてきます。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ