ライター : muccinpurin

製菓衛生師 / 料理家

おやつにぴったり!ミスドから新作パイ3種が登場!

Photo by muccinpurin

2024年4月3日(水)、ミスタードーナツから新作パイ3種が期間限定で発売されました。

ミスドゴハンシリーズの新作で、「36種スパイスで作ったカレーパイ」「チキンとマカロニのジェノベーゼパイ」「じゃがいもベーコンパイ」の3種のラインアップで登場です。
販売期間
2024年4月3日(水)〜9月末
商品名テイクアウト価格イートイン価格
36種スパイスで作ったカレーパイ248円253円
チキンとマカロニのジェノベーゼパイ
じゃがいもベーコンパイ
※いずれも税込価格。

1. 36種スパイスで作ったカレーパイ

Photo by muccinpurin

36種類のスパイスをブレンドし、じっくりと作り込んだこだわりカレーをサクサクのパイで包んだ「36種スパイスで作ったカレーパイ」。

3種のパイを見分けるコツは形と表面の模様。細長い形で表面に空気穴が空いているものが36種スパイスで作ったカレーパイです。

スパイシーでお酒が進みそう!

Photo by muccinpurin

カレーはカレーでもルウタイプではなく、ひき肉を使ったドライタイプ。水分が少ない分旨みが凝縮し、パイのサクサク感を損なわず最後までおいしくいただける寸法です。

36種類のスパイスを使っているだけあって複雑で奥深く実に美味。どのスパイスが際立ちすぎているということはなく、角がなく調和しています。辛さもほどよく香り豊かで、ビールのお供にもよさそうですよ。

2. チキンとマカロニのジェノベーゼパイ

Photo by muccinpurin

バジルを使ったジェノベーゼソースにチキンとマカロニ、じゃがいもを絡め、サクサクのパイで包んだ「チキンとマカロニのジェノベーゼパイ」。四角いフォルムとクロス模様の切れ込みが目印です。

パイにかじりついた瞬間バジルがしっかりと香り、お口の中にさわやかな風がふわり。ジェノベーゼソースだけでなく、じゃがいもとチキン、マカロニが入ることでボリュームが生まれ、ひとつでお腹いっぱい!

そのままでももちろんおいしいのですが、リベイクすることでバジルの香りがより引き立ちます。イートインの場合は温めをお願いするか、500Wの電子レンジで10〜20秒温めたのち、トースターで1〜2分焼くとパイのサクサク感が復活してよりおいしくなりますよ。

3. じゃがいもベーコンパイ

Photo by muccinpurin

じゃがいもとベーコンという、切っても切り離せないふたつのおいしさを一度に味わえる「じゃがいもベーコンパイ」。長方形の形に2本入った切り込みが目印です。

間違いない王道のおいしさ!

Photo by muccinpurin

じゃがいものホクホク感と自然な甘さ、ベーコンのやさしい塩味で王道のおいしさ。スパイスやハーブが得意でない方やお子さまにとっては3種のうちで一番食べやすいパイかもしれません。大人は粗びき黒こしょうをガリガリと挽けばおつまみにも。

フィリングの主張が強すぎないので、シチューやスープのサブとしても重宝しそうです。やはり、じゃがいもとベーコンの組み合わせは裏切りません!
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ