目次
みんなのおすすめは?市販抹茶アイス人気ランキングTOP20
数多くの商品があるなか、みんなが特に好きな抹茶アイスはどれなのでしょうか?この記事では気になるTOP20にランクインした抹茶アイスをご紹介しつつ、魅力をお伝えします!
調査概要
調査期間:2022年5月30日〜2022年6月10日
調査方法:macaroni ランキングで募集
(https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:353票
5位 森永乳業「PARM 抹茶」(19票)
森永乳業
PARM 抹茶
抹茶の深みや旨みを感じるアイスバー
宇治抹茶と宇治玉露を使用した抹茶アイスを、抹茶チョコでコーティングしたマルチタイプのアイスバー。なめらかなくちどけとともに抹茶の深みある旨みが広がる味わいが特徴です。 「ほのかな苦みがおいしい」と抹茶好きも納得の苦みと奥深さが人気の商品ですよ。
-
内容量
330ml(55ml×6本)
-
カロリー
127kcal
-
価格
486円(税込)
4位 サーティワン「抹茶」(22票)
サーティワン
抹茶
ダブルの時はマスト!ほろ苦さが本格的
京都にある宇治茶の老舗「北川半兵衞商店」の抹茶のみを使用した抹茶アイス。抹茶のほろ苦さがありながら、まろやかなミルクの甘みとのバランスも抜群な味わいです。 「ダブルで頼むとき2つ目は絶対抹茶を頼む」と、さまざまなフレーバーがあるサーティワンのなかでも抹茶を選ぶ人が多いようですよ。
-
内容量
スモール 70g/レギュラー 110g
-
カロリー
スモール 150kcal/レギュラー 236kcal
-
価格
「スモール」280円「レギュラー」390円※参考価格で店舗により異なります。
3位 森永乳業「MOW 宇治抹茶」(26票)
森永乳業
MOW 宇治抹茶
-
楽天で詳細をみる¥3,980(税込)
- ※2022年6月17日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
- 公式サイトで詳細をみる
宇治抹茶とミルクのコクを同時に堪能できる
老舗茶園「丸久小山園」の京都府産宇治抹茶を100%使用し、複数種類の抹茶を独自の配合で仕上げた抹茶フレーバー。宇治抹茶の旨みや苦味をしっかりと味わえながら、ミルクのコクも広がるシンプルかつ繊細な味わいです。 「MOWで1番好き」との声も多いほど、MOWシリーズのなかでも人気の高いフレーバーですよ。
-
内容量
140ml
-
カロリー
209kcal
-
価格
162円(税込)
2位 明治「明治 エッセル スーパーカップ 抹茶」(33票)
明治
エッセルスーパーカップ 抹茶
-
楽天で詳細をみる¥2,248(税込)
- ※2022年6月17日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
- 公式サイトで詳細をみる
舌触りなめらか。抹茶アイスをたっぷり楽しめる!
抹茶の風味をなめらかなくちどけで楽しめる、エッセルスーパーカップの抹茶フレーバー。 抹茶アイスのなかでは甘みが強く、苦みが抑えられているため、世代を問わず親しまれています。「気づいたら全部食べてた」と大容量ながら、全部食べてしまう人が多いよう。
-
内容量
200ml
-
カロリー
301kcal
-
価格
162円(税込)