ライター : 満畑ペチカ

調理師ライター

夏の定番「カルピス」でひんやりスイーツを作ろう!

Photo by 満畑ペチカ

甘酸っぱくて爽やかで、夏になると飲みたくなる「カルピス」。100年以上の歴史があり、年齢や男女を問わず好きな方も多い、定番のドリンクです。

今ではカルピスアイスやカルピスフラッペ、フレーバー付きのカルピスなども販売されており、さまざまな形でカルピスのおいしさを楽しめます。

そんな昔ながらの定番ドリンク「カルピス」を、おうちだからこそ作れる「ひんやりスイーツ」にアレンジして楽しんでみませんか?この記事では、カルピスとカルピスウォーターを使う、冷たいスイーツのレシピを3つご紹介します。

1. さっぱりおいしい!きらきらカルピスヨーグルトゼリー

Photo by 満畑ペチカ

【材料】

■カルピスヨーグルトゼリー

・カルピス原液……75cc
・牛乳……50cc
・熱湯……50cc
・粉ゼラチン……5g
・プレーンヨーグルト(無糖)……250g

■トッピングゼリー
・熱湯……200cc
・かき氷シロップ(お好み)……50cc
・ゼラチン……5g

カルピスの原液とヨーグルトを使う、お手軽なゼリーです。ヨーグルトの風味とカルピスの甘酸っぱさが合わさって、さっぱり食べられます。

かき氷シロップを使うゼリーをトッピングすれば、キラキラして見た目にも涼しげなデザートになりますよ。

カルピスヨーグルトゼリーの作り方

Photo by 満畑ペチカ

1. プレーンヨーグルト(無糖)250gにカルピス原液75ccと牛乳50ccを加え、よく混ぜます。

Photo by 満畑ペチカ

2. 80度以下の熱湯にゼラチンをよく溶かし、先ほどのボウルに加えて混ぜ合わせます。(ゼラチンの溶け残りなどが気になる場合は、茶漉しなどで漉しながら加えましょう)

Photo by 満畑ペチカ

3. お好みのグラスに作った液を注いで、冷蔵庫で冷やし固めます。

4. トッピングゼリーは熱湯にゼラチンを溶かし、そこにかき氷シロップを加えて混ぜ、バットに流して冷やし固めます。

Photo by 満畑ペチカ

トッピングゼリーをフォークでクラッシュまたは包丁で角切りにして、カルピスヨーグルトゼリーにのせれば完成です!あっさりとした味わいなので、お好みでカルピスの原液をかけたり、ジャムをかけたりしてもおいしくなりますよ。

2. 生アイスの実!? さくらんぼのカルピス漬け

Photo by 満畑ペチカ

【材料】

生のさくらんぼ……適量
・カルピス(原液)……さくらんぼが漬かるくらい

カルピス公式サイトでも紹介されている「さくらんぼのカルピス漬け」。以前SNSでも話題になり、今でも「夏になれば毎年作っている」という方がいるほどの人気レシピです。

「まるで“生アイスの実”」なスイーツはあっという間に作れてしまうので、さくらんぼが手に入ったら、ぜひお試しください!

さくらんぼのカルピス漬けの作り方

Photo by 満畑ペチカ

1. さくらんぼを洗って軸を取り、お好みで種を取り除きます。先を斜めにカットした太めのストローを使うと簡単です。

2. ジップ付きの袋やバットにさくらんぼを並べ、さくらんぼがひたひたに漬かるくらいカルピスの原液を注ぎます。

ジップ付きの袋を使う場合は、さくらんぼとカルピス原液を入れた袋を、ボウルにためた水の中に沈めて空気を抜きましょう。さくらんぼがまんべんなくカルピスに漬かりますよ。

3. 冷凍庫でしばらく凍らせます。

Photo by 満畑ペチカ

カルピスの原液は糖分が多いので、カチカチには凍りません。そのままスプーンですくって器に盛りつけて、完成です!完成したものを炭酸水で割れば、「さくらんぼ入りカルピスソーダ」としても楽しめますよ。

3. カルピスウォーターで作る!簡単かき氷

Photo by 満畑ペチカ

【材料】

カルピスウォーター……100g
・プレーンヨーグルト(無糖)……100g
・練乳……小さじ4〜5杯(水飴、はちみつ、砂糖などで代用可)

このレシピで使用するのは、カルピスの原液ではなく「カルピスウォーター」です。飲みきれなかったカルピスウォーターを使って、簡単にかき氷風のデザートが作れます。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ