作り方

※基本のガトーショコラと同じレシピなので、そちらも合わせてご覧ください。
①ホワイトチョコレートを湯煎で溶かす

Photo by 友加里

②卵を白身と黄身にわける

Photo by 友加里

③白身をツノが立つまで泡立てる

Photo by 友加里

④溶かしたチョコレートと黄身を混ぜる

Photo by 友加里

⑤白身を3回にわけて混ぜ合わせる

Photo by 友加里

⑥シリコンスチーマーに流し入れる

Photo by 友加里

⑦電子レンジ500Wで2分間加熱する

Photo by 友加里

⑧5分間蒸し、冷蔵庫で冷やして完成!

Photo by 友加里

しっとり、ぷるっとした不思議な食感が楽しめますよ。冷蔵庫で冷やす時間を調整すると、食感がだんだん変わってくるので、お好みを探してみてくださいね。

簡単!ガトーショコラでバナナパフェ

Photo by 友加里

続いてたまごソムリエ流ガトーショコラをトッピングして、食べ応えたっぷりのバナナパフェを作ります♪

材料

Photo by 友加里

・ガトーショコラ 適量 ・バナナ 1/3個 ・フルーツグラノーラ 適量 ・バニラアイス 適量 ・生クリーム 適量

作り方

①材料をカップにつめて完成!
「グラノーラ→アイス→ガトーショコラ→生クリーム→バナナ」の順に、カップに盛り付けるだけで完成です ! しっとりとしたガトーショコラと、ザクザクとしたグラノーラが相性抜群です♪ バナナ以外のフルーツをいれたり、アイスのフレーバーを変えたりお好みでアレンジを楽しんでくださいね。

プレゼントにぴったり♪ チョコポップ

Photo by 友加里

最後にガトーショコラで作るチョコポップを紹介します。かわいいひと口サイズで、友チョコにぴったりです♪

材料

Photo by 友加里

・ガトーショコラ 70g ・クリームチーズ 40g ・ホワイトチョコ 適量 ・キャラメルクランチ 適量 ・抹茶パウダー 適量
①ガトーショコラをフォークで崩す

Photo by 友加里

②クリームチーズを加えて混ぜる

Photo by 友加里

電子レンジ500Wで30秒間加熱したクリームチーズを、崩したガトーショコラに加えて混ぜ合わせましょう。
③ラップで丸めて、棒をつける

Photo by 友加里

ラップを使って丸く形を整えて、棒を差しましょう。
④ホワイトチョコをかける

Photo by 友加里

湯煎で溶かしたホワイトチョコをコーティングします。
⑤トッピングをして、冷やし固めて完成!

Photo by 友加里

キャラメルクランチと抹茶パウダーでトッピングします。冷蔵庫で冷やし固めて完成です!

編集部のおすすめ