12. アボカドディップ

アボカドディップは、火を使わずに手軽に調理できるので、あとひと品欲しいときにもおすすめのサイドメニューです。トルティーヤチップスや野菜スティックをディップしたり、ピザの後のせトッピングとしてもご活用いただけますよ。食べるまでに時間が空いてしまいそうなときは、アボカドの種を一緒に容器に入れておくと変色しにくくなります。

13. 鶏肉とブロッコリーのコーンクリームグラタン

グラタンと聞くとちょっぴり手間がかかりそうなイメージですが、こちらのレシピは市販のコーンクリーム缶を使用して作るので、特にむずかしい工程や面倒な作業はありません。ほんのり甘くてマイルドなグラタンソースに、大きめの具材がしっかりと絡んでボリューミーなひと品。マカロニを加えるとさらに食べ応えがアップします。

14. ズッキーニのチーズフライ

野菜を使ったスナック感覚のサイドメニューをお探しでしたら、ズッキーニのチーズフライなんていかがでしょうか?ひと口サイズで食べやすく、サクサクとしていてお酒のおつまみにもぴったりです。レモンをギュっと絞って塩を振って食べてもよし、ケチャップやマヨネーズをつけていただくのもおいしそうです。

お呼ばれしたら?持っていきたい手土産5選

1. パテドカンパーニュ

パテドカンパーニュは、自宅用にはなかなか買わないものなので、誰かにプレゼントするとけっこう喜んでもらえます。スライスしてそのまま食べるのはもちろん、パンやクラッカーに塗って食べても絶品です。真空パック詰めされているものや缶詰のもの、冷凍されているものでしたら多少日持ちもしますよ。

2. チーズ

カットするだけでワインやビールのお供にもなるチーズ。フレッシュタイプやハードタイプ、白カビタイプや青カビタイプやなど、さまざまな種類ものが売られていますが、手土産にするならクセが少なく、食べやすいものを選ぶのがよいでしょう。詰め合せになっている商品もありますので、迷ったらそういったものを購入するのもアリです。

3. 生ハム

生ハムならピザのトッピングとしても使えますし、お皿に出せばそれだけで立派なサイドメニューにもなるので、ピザパーティーにあって困らないものの代表格ではないでしょうか。ブロックタイプのものやお得な切り落としタイプのものは手土産にあまりふさわしくないので、スライスされたパック詰めのものを選ぶのがおすすめです。

編集部のおすすめ