ライター : YURI

ソムリエ / チーズプロフェッショナル / Webライター

ノンアルコールワインとは?

日本の酒税法では、アルコール分が1%未満のものをノンアルコール飲料と定義しています。そのため、ノンアルコールワインも1%未満のアルコールが含まれているものも、アルコール分が0.00%のものも、どれもノンアルコールワインに分類されるんです。

なお、ノンアルコールワインだからといって、未成年者やアルコールを制限されている方が飲むのは控えましょう。飲むときは、アルコール度数を注意して購入してくださいね。

ノンアルコールワインの味わい

ノンアルコールワインは、ワインの風味やニュアンスを楽しめるものです。一般的には、ワイン用のブドウを使用している場合が多いので、果実味・酸味・ほどよい渋味などをワインのように味わえる商品が多いですよ。

本物のワインのような芳醇さ、香りの華やかさ、味わいの奥深さなどを求めるものではありません。しかし、近年ではワインと間違えるのではないか、と思うほどの味わいのものが増えてきていますよ。

ノンアルコールワインの種類

アルコールを除去して造るタイプ

アルコールを除去して造る製法は、「脱アルコールタイプ」と呼ばれます。ワインを造り、できあがったワインのアルコールを抜く方法。本物のワインのような風味を楽しめ、ワイン好きも満足できる商品が多いですよ。

しかし、脱アルコールタイプは、微量のアルコールが入っている場合があるので購入時に注意が必要です。運転される方や、妊娠中、お医者さんにアルコールを制限されている方は、お店の方と相談して選びましょう。

アルコールを入れずに造るタイプ

アルコールを入れずに造るタイプは、「ジュースタイプ」「ワインテイスト飲料」「ぶどう果汁入り飲料」などと呼ばれます。造り方はさまざまですが、アルコール発酵をさせずに造るため、アルコール度数が0.00%という点が特徴。どんな方でも気軽に楽しめるノンアルコールワインなので、ホームパーティーなどにおすすめですよ。

味わいは、脱アルコールタイプと比べるとジュース感が強いですが、ワインの果実味や酸味、渋味などを楽しめる商品が多いです。

ノンアルコールワインを選ぶときのポイント

ノンアルコールワインは、白・赤・ロゼ・スパークリングなどさまざまなタイプがあります。飲みやすく、どんな食事に合わせやすいタイプは、白やスパークリングです。クセがなく、ワインの風味を楽しめるので、年齢性別などさまざまな方が集まるイベントに一本用意すると喜ばれますよ。

赤やロゼは、やや渋味を感じるものもあります。赤ワインやロゼワインが好きの方や、お肉料理やトマト系の料理に合わせるときにおすすめです。

【赤】おすすめノンアルコールワイン3選

1. ネオブル「ヴィンテンス・カベルネ・ソーヴィニヨン」

NEOBULLES(ネオブル)「VINTENSE CABERNET SAUVIGNON(ヴィンテンス・カベルネ・ソーヴィニヨン)」 出典:amazon.co.jp
NEOBULLES(ネオブル)「VINTENSE CABERNET SAUVIGNON(ヴィンテンス・カベルネ・ソーヴィニヨン)」 出典:amazon.co.jp
NEOBULLES(ネオブル)「VINTENSE CABERNET SAUVIGNON(ヴィンテンス・カベルネ・ソーヴィニヨン)」 出典:amazon.co.jp

ITEM

NEOBULLES(ネオブル)「VINTENSE CABERNET SAUVIGNON(ヴィンテンス・カベルネ・ソーヴィニヨン)」

¥1,299〜

内容量:750ml アルコール度数:0.0% 産地:ベルギー

※2021年5月19日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ