ライター : pomipomi

webライター / 料理研究家

「5種のナッツドレッシング」がおいしいと話題

Photo by pomipomi

セブンプレミアムから発売されている「5種のナッツドレッシング」をご存じですか?おいしいと話題になっており、SNSには「これバカうまい!」「サラダがお店の味になる」「一生このドレッシングだけでいいくらい美味」「野菜を無限に食べられる」のような声が多々投稿されているんです。

筆者もさっそく購入してきたので、商品の特徴や味の感想をお届けしますよ。おすすめの食べ方4選も紹介!

セブンプレミアム「5種のナッツドレッシング」

Photo by pomipomi

本商品は、カシューナッツ、アーモンド、ピーナッツ、ヘーゼルナッツ、マカダミアナッツが使われたドレッシング。ナッツ好きにはたまらないひと品です。

筆者は近所のセブン-イレブンで発見できなかったため、イトーヨーカドーに買いに行きました。口コミでも「セブン-イレブンを何軒かハシゴしたけど売ってなかった」「イトーヨーカドーでやっと買えた」との声がちらほら見られたので、購入時は参考にしてみてくださいね。

原材料は?

Photo by pomipomi

商品の「原材料」欄は、重量の割合の高いものから順に表示されるのが基本。5種類のナッツのうちカシューナッツが一番先に記載されているため、カシューナッツの分量が多めだとわかります。

砂糖やりんご濃縮果汁も初めのほうに出てくるので、やや甘めなのでしょうか?焙煎小麦ふすまやごまも使われており、香ばしさも感じられそうです。

1歳未満の乳児には与えないで

Photo by pomipomi

はちみつも含まれるため、「1歳未満の乳児には与えないでください」と書かれています。

カロリーはやや高め

Photo by pomipomi

カロリーは大さじ約1杯あたり54kcal。一般的なごまドレッシングやフレンチドレッシングと同じくらいと言えるでしょう。

ノンオイル系や和風系のドレッシングと比較すると、やや高めです。

クリーミーでとろとろ。濃厚ながらも意外とさっぱり!

Photo by pomipomi

パッケージに「クリーミータイプ」と書かれている通り、出してみるとサラサラではなくとろとろ。サラダにしっかり絡みそうです。

Photo by pomipomi

そのまま味わってみると、濃厚でコクがありつつも、酸味が効いていて意外とさっぱり。香ばしさ、旨み、適度な甘みもあり、複雑味を楽しめます。

5種のナッツは主張しすぎず、鼻に抜ける風味で存在感をしっかりアピール。あとから追いかけてくるナッツ感により、おいしさの余韻にしばらく浸れるのが魅力と言えるでしょう。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ