目次
小見出しも全て表示
閉じる
マツコが絶賛した、横浜中華街のおすすめ名店
TBS系テレビ番組「マツコの知らない世界」で紹介された、横浜中華街でおすすめのお店をご紹介。番組で取り上げられたおいしいグルメの数々に浸りましょう。
番組は2016年9月27日放送分の「横浜中華街の世界」。御年75歳、浜っ子俳優の藤竜也さんが、中華街食べ歩きサークル「チャイナタウン探検隊」の威信をかけてお店を厳選しました。
番組は2016年9月27日放送分の「横浜中華街の世界」。御年75歳、浜っ子俳優の藤竜也さんが、中華街食べ歩きサークル「チャイナタウン探検隊」の威信をかけてお店を厳選しました。
1. 点心の世界チャンピオンの店「上海豫園(シャンハイヨエン)小籠包館」
世界一の料理人が作る小籠包の専門店と銘打たれたのが「上海豫園(シャンハイヨエン)小籠包館」。
点心の世界チャンピオン朱愛萍さんが作る小籠包を、店内で実演販売しています。中国の国家資格「中国特級点心師」の技を、生で見て、目に舌においしさを感じてみませんか?
点心の世界チャンピオン朱愛萍さんが作る小籠包を、店内で実演販売しています。中国の国家資格「中国特級点心師」の技を、生で見て、目に舌においしさを感じてみませんか?
豆苗炒め
小籠包館ですが、イチオシは豆苗炒め。油通しはせず生のまま、強い火力で30秒で仕上げたという逸品です。
油っぽさはほとんどなく、「ドレッシングをかけた温野菜サラダのよう」といわれるあっさり感。香り高い豆苗炒め、家庭ではできない味だそうです。
油っぽさはほとんどなく、「ドレッシングをかけた温野菜サラダのよう」といわれるあっさり感。香り高い豆苗炒め、家庭ではできない味だそうです。
鮮肉小籠包
上海豫園で1番人気が「鮮肉小籠包」です。薄い皮で包まれた鮮肉小籠包からは、あつあつのスープが予想以上にたっぷりとジュワー。スープだけでも普通に飲めるクオリティ。
はふはふと熱さをこらえながら食べるのが、中華小籠包の醍醐味ですよね。薄いけど破れにくい皮なので、しっかりと箸でつまんで、レンゲの上にのせたらゆっくりとスープを堪能しましょう。
はふはふと熱さをこらえながら食べるのが、中華小籠包の醍醐味ですよね。薄いけど破れにくい皮なので、しっかりと箸でつまんで、レンゲの上にのせたらゆっくりとスープを堪能しましょう。
鶏肉小籠包
鶏肉小籠包のオレンジ色はにんじんの色。めずらしいですが、「あっさりしているのにコクがある」「豚肉よりも香りが高い」と評判です。蒸したてあつあつを、ぜひ食べてみたいですよね。
上海豫園 (シャンハイヨエン) 小籠包館
〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町166−13
木曜日
11:00〜21:00
月曜日
11:00〜21:00
火曜日
11:00〜21:00
水曜日
11:00〜21:00
木曜日
11:00〜21:00
金曜日
11:00〜21:00
土曜日
11:00〜21:00
日曜日
11:00〜21:00
045-212-5087
メニュー:r.gnavi.co.jp
最寄駅
JR石川町駅北口より徒歩5分
みなとみらい線元町・中華街駅3番出口より徒歩5分
2. カフェ使いしたい中国茶サロン「悟空茶荘」
中華街でお茶を飲みたくなったら、悟空茶荘がおすすめ。1階では100種にも及ぶ中国茶と茶器などの販売、2階が茶館という造りです。
原色が目に付く中華街のなかで、抑えた色合いの落ち着く空間は、少しレトロで独特の雰囲気。女性のお客さんに人気があるようです。
中国茶は少し敷居が高いように感じますが大丈夫!スタッフの方が、ていねいな説明をはさみながら正式作法を実演してくれます。茶葉が入った急須にお湯を注ぎ、さらに急須ごとお湯で温めることで、茶葉がいっきに開いて味や香りを深めるのだそうです。
原色が目に付く中華街のなかで、抑えた色合いの落ち着く空間は、少しレトロで独特の雰囲気。女性のお客さんに人気があるようです。
中国茶は少し敷居が高いように感じますが大丈夫!スタッフの方が、ていねいな説明をはさみながら正式作法を実演してくれます。茶葉が入った急須にお湯を注ぎ、さらに急須ごとお湯で温めることで、茶葉がいっきに開いて味や香りを深めるのだそうです。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
おでかけの人気ランキング