ライター : トイ

ライター / コピーライター

大手コンビニ3社のあんまんを比較!

Photo by トイ

この記事ではコンビニチェーン大手3社のあんまんを比較!商品のなかから、以下の3つを選びました。

・セブン-イレブン/ふわふわ×とろっと濃厚ごまあんまん(税込140円)
・ローソン/北海道十勝小豆のつぶあんまん(税込150円)
・ファミリーマート/北海道産小豆のつぶあんまん(税込140円)

セブン-イレブンだけは「ごまあん」、ローソンとファミリーマートは「つぶあん」でした。

Photo by トイ

「ごまあん」は、その名の通りごまが混ぜられているあんのこと。今回購入できたのはセブン-イレブンだけでしたが、ローソンでは北海道以外の地域で、ファミリーマートでは全国でごまあんの商品が販売されています。逆に近畿のセブン-イレブンでは、ごまあんの取り扱いがありません。

一番気になるのは味ですよね。ここからはさっそく3社のあんまんを食べ比べてみます!

セブン-イレブン「ふわふわ×とろっと濃厚ごまあんまん」

Photo by トイ

価格:140円(税込)
セブン-イレブンのあんまんは、お値段が税込140円で、熱量は243kcalです。商品名の通りごまあんが入っています。

Photo by トイ

半分に割ってみると、濃厚なごまあんがトロトロっと溢れてくるんです!甘い香りのなかにごまの香ばしさを感じさせ、食欲をそそります。

食べてみるとあんの甘さが最初に感じられ、あとからごまの香ばしい味わいが広がります。あんがゆるめなので、皮の部分をちぎってディップしながら食べるのがオススメです。

Photo by トイ

セブン-イレブンのあんまんは、皮がもっちりしているのも特徴。しっかり食べ応えがあり、少食の方であれば軽食としても満足度が高そうです。

濃厚なごまあんがお好きな方は、セブン-イレブンのあんまんをオススメします!ただし近畿エリアでは取り扱いがなく、つぶあんのあんまんのみとなるのでお気をつけください。

ローソン「北海道十勝小豆のつぶあんまん」

Photo by トイ

価格:150円(税込)
ローソンのあんまんは値段が税込150円と、ほかの2社と比べて10円高いのが特徴。大きさは2社と比べて小さいのですが、持ったときの重量はずっしり感じます。ちなみに熱量は195kcal、中身はつぶあんです。

Photo by トイ

中身は粒が小さめのつぶあんがみっちり詰まっています!皮は密度がありますが、食べるとふんわりとした食感です。

あんの味わいはとっても上品。小豆本来の甘さやホクホクの食感を活かしており、まるでおまんじゅうなどの和菓子を食べている気持ちになりました。この小豆の粒の多さを考えると、値段がちょっと高めなのにも納得です。

Photo by トイ

今回食べた商品のなかでは甘さが控えめだったので、どんな方でも食べやすいあんまんだと感じました。重さがある分、食べ応えも満点です。

ローソンではこのつぶあんのほか、北海道以外のエリアでは「北海道十勝小豆のごまあんまん」、北海道でのみ「北海道小豆のこしあんまん」が販売されています。地域や気分によって選べるのもローソンの特徴ですね。

ファミリーマート「北海道産小豆のつぶあんまん」

Photo by トイ

価格:140円(税込)
ファミリーマートのあんまんは値段が税込140円で、セブン-イレブンと同じです。熱量は196kcal、中身はつぶあんのものを購入しました。

Photo by トイ

中身はやや粒が大きめのつぶあんが入っています。ローソンのあんまんに比べると、あんがやわらかく、トロりとした食感です。皮はもっちりとふわふわのバランスがよく、ほんのり甘さを感じます。

特徴的なのが、あんの甘さ。小豆の味は活かしつつ、煮豆のようにしっかりと煮詰めているので、あと引く甘さが楽しめます。今回食べ比べたなかで、もっとも甘いと感じました。

Photo by トイ

小豆をしっかり煮ているからか、小豆の皮のシャキシャキとした食感が引き立つのもポイント。つぶあん派の方にとってはたまらない食感ではないでしょうか。

ファミリーマートのあんまんがオススメなのは、甘党の方!また、牛乳やコーヒーなどと一緒にあんまんを食べたい方にもぴったりです。

ファミリーマートではこのほか「北海道産小豆のこしあんまん(ごま風味)」も販売されています。ごまあんがお好きな方は、こちらを選ぶのもいいですよ。

コンビニによって違いあり!好みのあんまんと出会おう

食べ比べてみると、中身も味も大きく違いのあるコンビニ各社の肉まん。

・濃厚なごまあんが楽しめるセブン-イレブン
・まるで和菓子のような上品さを味わえるローソン
・甘党にはたまらないしっかりとした味わいのファミリーマート


これらの特徴をもとに、おやつにぴったりなあんまんを見つけてみてはいかがでしょうか。
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ