ライター : Osa_moMom1

【煮物】なすと油揚げの絶品レシピ5選

1. ジュワッと広がるうま味。なすと油揚げの煮びたし

Photo by 吉田 鈴

なすのうま味がジュワッと染み出し、油揚げと調和のとれた味を生み出す煮びたしです。毎日の食卓に役立てやすいレシピ。油揚げは、あらかじめきちんと油抜きをしておくことで味が染み込みやすくなります。大葉の千切りをのせるので、さわやかな香りを楽しめますよ。

2. 食卓のプラスひと品に。なすと油揚げのうま煮

Photo by macaroni

全体にしっかり味が染み込んだなすと油揚げは、何度も食べたくなるほど絶品。なすのアクの淡泊な味わいを、万能食材の油揚げがふわっと包み込みます。しょうゆやみりん・ごま油などを使用するので、深みのある味わいを堪能できますよ。おかずにもうひと品プラスしたいときに、便利です。

3. 辛味でパンチを効かせる。なすと揚げの煮物

なすと油揚げをベースに、ししとうがらしを合わせて仕上げるレシピです。ししとうがらしに加え豆板醤を効かせるので、やみつきになること間違いなし。パンチの効いた味を楽しめます。だし汁やかつおぶしを組み合わせることで、和風ならではの味を感じられますよ。

4. 濃厚なうま味。なすと小松菜とお揚げのおひたし

小松菜をたっぷり使用し、クセが少ない味わいにまとめるひと品です。ほのかな苦味と濃厚なうま味が、なすと油揚げと非常にマッチします。なすのとろんとした食感は、口当たりが良く食べやすいですよ!アクセントにしょうがを効かせるのがポイント。冷蔵庫でよく冷やすと、味が全体になじみます。

5. つるんと食べやすい。なすと絹豆腐のとろみ煮

なすと油揚げに、つるんと食べられる絹豆腐を入れる贅沢なとろみ煮です。絹豆腐は崩れやすいので、少し大きめにカットするのがおすすめ。やわらかな豆腐となす、油揚げの食感がたまりません。つゆを吸った油揚げが、口のなかでジュワッと弾けます。鶏ガラスープの素を使うので、深いコクが感じられるでしょう。

【炒め物】なすと油揚げの絶品レシピ5選

6. 絶品。野菜とお揚げとちりめんじゃこの佃煮風炒め

なすやピーマンなどの定番野菜に加え、油揚げとちりめんじゃこを加えるボリューム満点のひと品です。ちりめんじゃこのギュッと凝縮されたうま味が、アクセントになります。佃煮風に仕上げるので、ごはんによく合いますよ。自然な塩味が、全体のバランスを調えます。

編集部のおすすめ