ライター : macaroni_press

新宿・京王百貨店「京都展」に65の名店が大集結!

Photo by 株式会社 京王百貨店

京王百貨店 新宿店では2024年5月21日(火)~5月26日(日)の期間中、京都のグルメや工芸品を販売する「京都展」が開催されます。

2023年11月にサステナブルな観光都市を表彰する「スイス観光賞」を京都市がアジアで初めて受賞するなど、世界的にも注目度の高い京都。今回の「京都展」では “いとをかし 京の味と技” をテーマに、京都で話題の最新グルメや和スイーツ、工芸品などが大集結しますよ。

開催概要

イベント名京都展
開催期間2024年5月21日(火)~5月26日(日)
会場京王百貨店 新宿店7階 大催場
営業時間10時~20時
※最終日は18時閉場
※イートインのラストオーダーは各日閉場の1時間前
店舗数計65店舗(食品36店舗、工芸品29店舗)

1.【初登場】京氷菓 つらら「風雲つらら城」

Photo by 株式会社 京王百貨店

2019年より二条城近くに店を構えるかき氷専門店「京氷菓 つらら」は、氷の温度管理にこだわり、純氷に空気を含ませながら削ることで軽い口当たりに仕上げたかき氷が人気のお店です。

「風雲つらら城」は、さっぱりとした自家製リンゴピューレを中に忍ばせたかき氷に、宇治抹茶を使用した白あん抹茶クリームを掛け、いちごをトッピングしたひと品。抹茶のまろやかな甘さとふわふわのかき氷の絶妙なバランスを堪能できますよ。
税込価格2,200円
販売店京氷菓 つらら
備考イートインあり

2. フルーツパーラー クリケット「いちごパフェ」

Photo by 株式会社 京王百貨店

オレンジなどの果物をくり抜いて器にしたクリケットゼリーや、ボリュームたっぷりのフルーツサンドで知られる「フルーツパーラー クリケット」は、金閣寺のそばに店を置く1974年創業の名店。

今回販売される「いちごパフェ」は、主役の完熟いちごに生クリーム、バニラアイスクリームを合わせ、シンプルながらも厳選されたいちごのみずみずしさが引き立つひと品です。
税込価格950円
販売店フルーツパーラー クリケット
備考実演販売あり

3. 文の助茶屋「濃厚抹茶と黒蜜きな粉のパフェ」

Photo by 株式会社 京王百貨店

明治に活躍した落語家「二代目 桂文之助」が、京都東山高台寺にあった茶処を継承し発祥した「文の助茶屋」。

そんな歴史ある老舗の茶屋からは、きな粉わらびもちと抹茶わらびもちをトッピングした、和スイーツの魅力が詰まったパフェが登場します。厳選した本わらび粉を使用して作られたわらびもちは、独特の力強い粘りととろけるようなまろやかさ、コシのある食感が特長です。
税込価格1,155円
販売店文の助茶屋
備考イートインあり

4.【初登場】kyocafe chacha「いろどり京ワッフルBOX4種セット」

Photo by 株式会社 京王百貨店

嵐山に店を置き、アイスのようなかわいらしい見た目と食べごたえにこだわったワッフル専門店「kyocafe chacha(キョウカフェ チャチャ)」。

かわいらしいワッフルは、中に練り込まれた大粒のザラメのザクザクとした食感が魅力でです。キャラメル味のチョコレートをコーティングし塩気のあるナッツをトッピングした「キャラメルナッツ」や「抹茶」など、全4種を味わえますよ。
税込価格2,790円
内容量4本(ホワイトいちご、キャラメル、いちご、抹茶各1本)
販売店kyocafe chacha(キョウカフェ チャチャ)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ