ライター : きう

ビジネスの常識!会食マナー

社会人にもなると、もう立派なひとりの大人。会社の上司や仕事関係で出会った人から会食へ誘われる機会も多いはずです。そんなとき、きちんとした振る舞いができていないと恥ずかしい思いをしてしまいます。会食のマナーをきちんと知り、大人の女性として堂々と過ごしましょう。

会食マナーの服装は?

スーツ

最も無難なのがスーツです。外れがなく、相手にきちんとした印象を与えるでしょう。ただし就職活動中の学生が着るような黒いリクルートスーツでは地味すぎます。色合いが上品で、適度に華やかなものを選んでください。

フォーマルな私服

会食の席に馴れている人はフォーマルな私服でもいいですね。普段とは少し異なるやわらかな印象を、相手に与えられるでしょう。落ち着いたワンピースは女性らしく上品にまとまります。

これはNG

いくら仕事中ではなく食事の席といっても、相手とはビジネス関係であることには変わりません。「きちんと」した服装を心がてください。
まず気をつけたいのがスカート丈です。スカートは短かくならないように注意し、気持ち長めのほうがちょうどいいかもしれません。
目立つ色合いや露出の多い服装、派手なアクセサリーも控えるべきです。上品さを第一に考えましょう。

座る席は?

和食

和食は入り口から離れた席が上座で、入り口に近いほうが下座です。ただし一般的に花や置物を置く床の間がある場合、入り口に関係なく床の間に近いほうが上座と決められています。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ