ライター : china0515

フードアナリスト2級

「銀座おのでら」がラーメン業態をスタート!

Photo by ONODERAフードサービス

2024年5月1日(水)、表参道に銀座おのでらのラーメン店「麺 銀座おのでら本店」がオープン!

2013年の創業以来、「銀座から世界へ」を通じて、鮨・天ぷらなど伝統の日本食を世界に伝えてきた「銀座おのでら」が新たな挑戦としてラーメン業態を展開しました。

この記事では、おすすめ中心に魅力をたっぷりとご紹介します。

麺 銀座おのでら本店

Photo by ONODERAフードサービス

「麺 銀座おのでら本店」は、「銀座おのでら」のDNAを受け継ぎつつ、カジュアルかつリーズナブルにらーめんを楽しめる店舗として誕生。流行の最先端を行く文化を発信しながらも世界中からの観光客でにぎわう表参道にオープンしました。

総合プロデュースは、4年連続「ミシュランガイド東京」1つ星を獲得した「薪焼 銀座おのでら」料理長・寺田恵一シェフ。

独創性溢れる感性豊かなスターシェフと共に、ONODERAフードサービス内の優秀なラーメン職人とスタッフが組んだ、唯一無二のラーメンを楽しめますよ。

麺 銀座おのでら 特製醤油(+トリュフワンタン)

Photo by china0515

おすすめは「麺 銀座おのでら 特製醤油」です。

透き通ったスープは、旨みを極限まで抽出した清湯スープ。焼き鴨の香ばしさとコクをプラスし、じっくり炊き上げたさまざまな香味野菜も追加した深い旨みが特徴です。

Photo by china0515

チャーシューは香り豊かに燻した国産豚や絶妙な焼き加減の鴨を使い、それぞれの旨みと香りを堪能できます。トリュフ香る特製トリュフワンタンもトッピングで選べますよ。

寺田料理長による、門外不出のレシピで作るトッピング「ハーブバター」は味変で楽しめます。最初はそのままで、ハーブバターと一緒に味わうとさわやかな香りがふわっと広がり、印象がガラッと変化。

揚げた鶏の皮ものっており、カリカリな食感が全体のアクセントになっています。

Photo by china0515

麺は北海道の小麦粉「きたほなみ」を使った独自配合の特注麺を使用。スープともよく絡み、小麦の香りも楽しめます。麺はこんにゃく麺やもやしに変更も可能とのこと!

その日の気分に合わせて変えるのもおすすめです。

「銀座おのでら」が世界へ贈る究極のラーメン!

「麺 銀座おのでら本店」では、日本人おなじみの国民食でありながら海外でも人気を博すラーメンを、「銀座おのでら」のスタイルで楽しめますよ。こだわりが詰まった魅力あふれるラーメンです。

ランチでも飲み会後の〆にも楽しめる極上の一杯。気になる人はぜひ足を運んでみてくださいね。

店舗概要

※掲載商品の情報は公開時点のものです。掲載内容に変更がある場合もありますので、あらかじめご了承ください。
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ