ライター : なっちゃん

Webライター

なめこの味噌汁は豆腐以外にどんな具が合う?

Photo by macaroni

なめこの味噌汁に入れる定番の具材は豆腐ですが、ほかにも相性がいい具材はたくさんあります。なめこと同じきのこ類はもちろん、納豆やオクラなどネバネバ同士も相性抜群です。おすすめの使い方も含めてなめこと合う食材を4選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

なめこの味噌汁に組み合わせるおすすめ具材4選

1. 納豆

なめこと納豆は、ネバネバ同士相性がいいです。納豆は中粒や小粒、ひきわりなどさまざまなタイプがあるので、粒の大きさにより違った味噌汁を楽しめます。すりつぶしてから加えるのもおいしいですよ。

2. 豚肉

豚肉を入れるとコクが出てよりおいしくなります。こんにゃくやにんじんなど、ほかの食材とも相性がいいので、具だくさんで満足感の高いなめこの味噌汁を作れますよ。特に、脂ののった豚バラ肉がおすすめです。

3. 長ねぎ

長ねぎはなめこと一緒に加熱してやわらかい食感にするのはもちろん、盛りつけたあとにトッピングしてシャキシャキ食感を残すのもおいしいです。とろみのあるなめこに絡ませる長ねぎは絶品ですよ。

4. きのこ類

なめこと同じきのこ類は相性抜群です。見た目が似ているという理由でしめじを選ぶのはもちろん、いいだしが出るしいたけなどさまざまなきのこと合わせてみてください。食感もそれぞれ違うので、好きな組み合わせが見つかるはずです。

複数の具を組み合わせて。なめこの味噌汁レシピ3選

1. 具だくさん。きのこと納豆の味噌汁煮

なめこと納豆のとろとろ味噌汁。れんこんはすりおろしたものを加えるので、汁までしっかりとろみがつきます。いんげんやこんにゃくも入れるため、具だくさんで満足度が高いです。具材はなめこの大きさに合わせてカットすると食べやすくなりますよ。

編集部のおすすめ