ライター : kanagon

本格「スープカレー」を下北沢で

東京のサブカルチャーの発信地として有名な「下北沢」。古着屋の聖地として若者に人気な、活気に満ちている街です。実は「スープカレー」の聖地でもあるって、知っていましたか?

北海道からやってきた、おいしい「スープカレー」のお店が大集結しているんですよ。今回は「下北沢」で食べられる本格的な「スープカレー」のお店TOP7をご紹介します。
※このランキングは、基本的にGoogleクチコミの「ユーザー評価」と「クチコミ件数」に基づいて作成されています。「ユーザー評価」が同率の場合は「クチコミ件数」が多い方を上位に掲載(2024年6月8日現在)

【7位】定番スープカレーの生みの親「心 下北沢店」:4.0pt/540クチコミ

Photo by @nakamurahihin

「スープカレー 心」は、スープカレーの先駆者的存在のひとつであり、現在ではスープカレーの定番となった"焦がしバジル"を使ったブイヨントマトベースの王道的なスープを確立させたお店です。大人気なコクのあるスープカレーがカフェ風の店内で堪能できます。
旨みをもったさまざまな具材をじっくりと火にかけ、深いコクと旨みたっぷりのブイヨンを作られています。素材の味が醸し出すスープに仕上がっているんです。

骨付チキンのスープカレー

Photo by @icuchi

1,350円(税込)
お店の看板メニューである「骨付チキンのスープカレー」は、身が簡単にほぐれるほどやわらかく煮込んである、ボリューム満点のチキンが絶品。ピリ辛なカレースープとマッチしています。スープカレーに添えられた色鮮やかな野菜と、チキンを一緒にじっくりと味わって!

おすすめポイント

  1. 王道スープを生み出したスープカレーのパイオニア店
  2. ボリューム満点チキン×ピリ辛スープの「骨付きチキンのスープカレー」
店舗情報

【6位】スープカレーもスイーツも人気「202カリー堂」:4.1pt/187クチコミ

下北沢駅西口南側からすぐ、石造りの雑居ビルのハイランド2階にあるスープカレーカフェの「202カリー堂」。石の階段を登った先に入口があり、木のおしゃれな扉がおしゃれな人気カフェです。

ドライフラワーのスワッグなどが飾られた店内はハイスタットの椅子が並んだカウンター席と、テーブル席が並んでいます。看板商品のスープカレーはもちろん、スイーツも人気のカフェです。

骨付きチキンと7種の野菜カリー

おすすめのスープカレーが「骨付きチキンと7種の野菜カリー(税込1,380円)」。濃厚トマトスープとこくまろココナッツスープの2種類からスープを選べて、砕いたカシューナッツやアーモンドなどがトッピングされます。

辛さも30段階から選べるので、辛いカレーを楽しみたい方にもおすすめです。食後のデザートも忘れずに注文しましょう。

おすすめポイント

  1. 下北沢駅目の前のスープカレーとスイーツが自慢のカフェ
  2. 選べる2種類のスープと30段階の辛さ!お肉も野菜も味わえる「骨付きチキンと7種の野菜カリー」
店舗情報

【5位】無添加食材で身体に嬉しいスープカレー「無添加薬膳スープカレー COSMOS (コスモス)」:4.2pt/321クチコミ

下北沢駅南西口から徒歩4分、下北沢南口商店街を抜けた程近くにあるスープカレー専門店の「無添加薬膳スープカレー COSMOS」。ブラウンカラーの壁に大きく白字で店名が書かれた、目を惹く外観が目印です。店内は奥行きがあり、手前側にテーブル席、奥側にカウンター席が並んでいます。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ