「まずい」「口に残る」という声も?

コムハニーの口コミを見ていると「まずい」「口に残る」の声もあがっていました。蜂の巣の成分である蜜蝋が口の中に残り、食べにくさを感じる人もいるようです。

筆者はおいしくいただけましたが、もし蜜蝋が気になる場合は以下の方法を試してみてください。

おいしく食べる方法

  1. 温かいドリンクに入れる
  2. 少しだけレンジで温める
  3. パンやクラッカーなどと一緒に食べる

おすすめのアレンジ3選

まるで韓国カフェ!コムハニーカフェラテ

Photo by 桜井こと

韓国のカフェでは定番のコムハニーがのったカフェラテ。いつものカフェラテにコムハニーを添えれば、自宅でも簡単に再現できますよ。

カットしたコムハニーをマドラーに挿すのがポイント。はちみつをゆっくり溶かしながら、やさしい甘さを味わってくださいね。

とろ~り甘いハニーバニラアイス

Photo by 桜井こと

市販のバニラアイスにコムハニーをのせた、見た目もキュートなデザートです。シンプルなアイスにとろ~り濃厚なはちみつが良いアクセントになりますよ。お好みで洋酒やナッツをトッピングするのもおすすめです。

専門店のようなグリークヨーグルトボウル

Photo by 桜井こと

韓国で人気を集めているグリークヨーグルト。濃密な味わいのグリークヨーグルトに、コムハニーやベリー、ビスケットをトッピングすれば、まるで専門店のようなグリークヨーグルトボウルが完成!

栄養価もアップするので、手軽な朝ごはんやダイエット中のおやつにも活用できますよ。もちろん通常のヨーグルトやギリシャヨーグルトでも代用可能です。

どこで購入できる?

コムハニーは輸入食品を扱うスーパーマーケットのほか、成城石井・カルディ・ディーンアンドデルーカ・業務スーパーなどで入手できます。

筆者が購入した「スウィートハーベスト アカシアハニーコム」は、成城石井の店舗のほか、公式オンラインショップでも購入可能。店舗で見つからない場合は、ぜひチェックしてみてくださいね。

コムハニーの注意点。子どもや妊婦さんは控えて

コムハニーは通常のハチミツと同じく、ボツリヌス菌が混入している可能性があります。1歳未満のお子さんが口にすると乳児ボツリヌス症を発症することがあるため、必ず子どもの手が届かない場所に保管してくださいね。

また新鮮な巣蜜であるとはいえ、コムハニーは非加熱の商品がほとんど。免疫力の弱い妊婦さんや小さなお子さんは、摂取を控えてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ