シュガードーナツ

「シュガードーナツ」は、260円(税込)のメニューです。ペストリーのなかでも特に安い商品なので、安心してリワードチケットと引き換えられますね。

ふわっとしたビジュアルのシュガードーナツですが、意外と食感はしっとりもっちり♪シンプルな味わいで、上にかかったグレーズのシャリシャリ感もおいしいですよ。

ちなみに、シュガードーナツは無料でドリンクのサイズアップができる「SIZE UP MORNING」の対象商品!フード引換券とも併用できちゃいます。

無料でシュガードーナツがもらえて、そのうえドリンクもワンサイズアップで購入できるなんてお得すぎますよね。これはやらなきゃ損!

【パッケージフード】300円以内で買えるおすすめ3選

パッケージフードは、袋に梱包されたフード商品のことです。価格は200円前後と全体的にリーズナブルなので、300円引換券に使うのはちょっともったいないと感じる方もいるかもしれません。

しかし、パッケージされているものは持ち運びが便利という大きなメリットがあります。「仕事の休憩時間に食べたい」「お土産として持って帰りたい」といった方にはおすすめですよ♪

特におすすめのフードを3つ紹介します。

ポテトチップス シーソルト

Photo by 夏目ミノリ

「ポテトチップス シーソルト」は、220円(税込)の商品です。厚切りなので、パリパリというよりはカリカリという歯ごたえのある食感が楽しめます。

味付けはシンプルな塩味。一般的なポテトチップスほど塩辛くなく、あっさりとした味わいで何枚でもいけちゃいます♪

チョコレートチャンククッキー

Photo by 夏目ミノリ

「チョコレートチャンククッキー」は、215円(税込)の商品です。

大きなチョコレートの塊が混ざったソフトクッキーで、チョコレートのカリッとした食感と、クッキーのしっとりとした食感が楽しめます。異なる食感を同時に味わえてクセになりますよ♪

ちなみに、ホワイトチョコレート版のクッキーもあります。同じ金額なので、お好きなほうを選んでくださいね。

アーモンドフロランタン

Photo by 夏目ミノリ

「アーモンドフロランタン」は、215円(税込)で販売されています。

厚めのサブレ生地にたっぷりのアーモンドスライスがのっているので、食べ応えがありますよ。ビターなキャラメルソースの香ばしい風味もたまりません♪

細長い形状でパッケージされているので、食べやすさもバツグンです。

フードはカスタムも可能!

スターバックスといえば、ドリンクカスタムが充実していることで有名ですよね。実は、フードメニューでもカスタムができるんです!

しかし、店舗のメニュー表や公式HPにはフードカスタムについて書かれていません。そこで、スターバックスのカスタマーセンターに問い合わせてフードカスタムの詳細を確認しました。

スターバックスで可能なフードカスタムの内容は、以下の通りです。

フードカスタム一覧

  1. ホイップクリーム:+33円(税込)
  2. チョコレートソース追加:無料
  3. キャラメルソース追加:無料
  4. はちみつ追加:無料
  5. シュガー追加:無料
  6. パウダー追加(ココア、シナモン、オレンジバニラシュガー):無料
フードカスタムで有料なのはホイップクリームのみです。ドリンクにホイップクリームを追加する場合は55円(税込)がかかりますが、フードの場合は33円(税込)と値段が異なります。

また、ドリンクカスタムに使うソース類やパウダー類は、基本的にフードでも対応可能です。店内のカスタムコーナー「コンディメントバー」に用意されているものも自由に使ってOK!

ただし、抹茶パウダーやストロベリーパウダーなど、レシピとして特定のメニューに使うものはカスタム対応不可となっています。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ