8. 揚げ京いものおかかまぶし

京いもは下ゆでしてから揚げると、アクが抜けてほっくりとおいしく仕上がります。京いもの味わいは淡白なので、甘辛いタレに絡めるとお子さんから大人まで楽しめるひと品に。かつおぶし以外にいりごまをまぶしてもおいしいですよ。

9. 京いもの炒め揚げ

京いもをオリーブオイルで素揚げして作る、おやつにもなる簡単レシピ。ピリ辛気分のときは一味、デザート気分のときにははちみつとアレンジが楽しめるのもうれしいですよね。晩酌のお供にもぴったりです。

【炒め物・焼き物】簡単ひと品! 京いもの人気レシピ3選

10. 京いものバター炒め

京いもを下ゆでしてからたっぷりのバターで炒める、旨味と風味のよいひと品です。パセリの代わりに刻み海苔や青のりを使ったり、火を止める前にフライパンにしょうゆを垂らして香ばしく仕上げたりするのもたまりませんよ。

11. 京いものマヨしょうゆ炒め

マヨネーズとしょうゆで味つけする、ごはんが進むおかずです。こってり濃厚な味がマッチして、お子さんももりもり食べてくれますよ。

京いもは、あらかじめ電子レンジで火を通してから使うので、時短調理が可能!ほくほくに仕上がります。しょうがのピリッとする辛味が苦手なら、省いても構いません。

12. 京いもとベーコンの柚子胡椒炒め

京いもには、塩味がきいたベーコンがぴったり。柚子胡椒を加えて、大人のピリ辛炒めに仕上げましょう。シンプルな調味料でできるので、急いであとひと品作りたいときにぴったり。おつまみにもおすすめです。

【そのほか】サラダやみそ汁にも!京いもの人気レシピ5選

13. 京いもと白菜と小松菜のみそ汁

ホクホクとした食感の京いもは、みそ汁の具材としても大活躍。脇を固めるのは小松菜や白菜、そのほかに玉ねぎのようなクセのない野菜を選びましょう。油抜きした厚揚げや油揚げを少し大きめにカットして入れるのもおすすめです。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ