ライター : 鎌上織愛

幼児食アドバイザー、食生活アドバイザー2級、グルメライター

広島でしか買えないお土産8選

Photo by okamagami

広島といえば、原爆ドームや厳島神社などの名所はもちろん、もみじ饅頭に広島お好み焼き、牡蠣やレモンなど、魅力的な名産品がたくさんあります。またヨーグルトで有名なチチヤスや、赤シソふりかけの代名詞「ゆかり」を製造する三島食品も、広島が本社。食品メーカーが多い都道府県ランキングでベスト10に入るほど、広島は知る人ぞ知るグルメな土地なのです!

そんな美食の街に訪れたら、ぜひともおいしいお土産を持ち帰りたいところ。そこで全国を飛び回る旅ライターが、広島でしか買えないお土産を現地で調査しながら8つ厳選しました。広島へ訪れた際には、ぜひ参考にしてください!

1. ガトーフェスタハラダ「ティグレス シトロン」

Photo by okamagami

価格:ティグレス シトロン 1個314円(税込)
ラスクで全国的にも名前の知られている「ガトーフェスタハラダ」。明治34年に群馬で和菓子店として創業しましたが、現在はフランスパンから作ったガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」を筆頭にギフトの定番として愛されています。

全国に店舗を構える「ガトーフェスタハラダ」ですが、そごう広島店では広島限定の「ティグレス シトロン」を販売しています。

Photo by okamagami

「ティグレス」は、ガトーフェスタハラダ定番のチョコレートケーキ。ラスクと同じくらい人気のある商品です。

「ティグレス シトロン」は、チョコレートにもスポンジ生地にも瀬戸内で採れたレモンをふんだんに使用。レモンの酸味とほどよい苦みが、バターたっぷりの生地とマッチします。甘さのあとにやってくるレモンの爽やかさが、スッキリとした味わいですよ。

Photo by okamagami

「ティグレス シトロン」は常温で食べると、しっとりなめらかな口当たりがとてもおいしいです。一度冷蔵庫で冷やしてからいただけば、パリッとしたチョコレートの食感とバターの口どけが相まって違ったおいしさが味わえます。

大きくカットされたレモンピールがふんだんに入っており、重量感もあって1個で大満足のひと品です。

口コミ・SNSでの反応

  1. 「ガトーフェスタハラダ」の美味し過ぎるチョコレートケーキ「ティグレス」の広島限定「ティグレス シトロン」です!レモンの酸味や旨味はしっかり活かしつつ、嫌な苦味やアクは良質なバターやチョコがしっかりカバーしてくれてます。
  2. 瀬戸内レモンのピールも果汁も使ってるそうで、大きめレモンピールが結構しっかり入ってて重量感もあるし、生地はしっとり。レモン弾ける美味しさ。
購入できる場所ガトーフェスタハラダそごう広島店
住所〒730-8501 広島県広島市中区基町6-27 そごう広島店本館地下1階
営業時間10:00〜20:00
定休日そごう広島店の休業日
公式HPhttps://www.gateaufesta-harada.com/limited/ct

2. INIC coffee. 「瀬戸内れもん珈琲 瀬戸内蜂蜜れもん珈琲 アソート2本入」

Photo by okamagami

価格:瀬戸内れもん珈琲 瀬戸内蜂蜜れもん珈琲 アソート2本入562円(税込)
「INIC coffee」のコーヒーは、お湯を注ぐだけで簡単に飲むことができる粉末タイプのコーヒーです。さまざまなフレーバーがあり、有名キャラクターとコラボしたパッケージのものもたくさん登場しているため、ギフトに利用する方も少なくありません。

そんな「INIC coffee」から販売されている瀬戸内限定のレモンフレーバーのコーヒーを、そごう広島店本館3階にあるバスセンターで発見しました。

Photo by okamagami

「瀬戸内れもん珈琲」はコーヒーエキスパウダーにレモンパウダーが入った、ブラックコーヒーの味わいです。お湯を注ぐと、コーヒーとレモンの爽やかなアロマが立ち込めます。

レモンティーは一般的ですが、コーヒー×レモンはなかなか見ない組み合わせ。相性はどうなのかな?とドキドキしながら口にしましたが、ひと口飲んで納得。コーヒーの酸味とレモンの酸味がしっかりとマッチしていました。

Photo by okamagami

「瀬戸内蜂蜜れもん珈琲」は、「瀬戸内れもん珈琲」に蜂蜜が入った甘めのコーヒーです。ただし単に蜂蜜を加えたわけではなく、それぞれ異なるコーヒー豆を使用するというこだわりよう。「瀬戸内れもん珈琲」はグァテマラ・コロンビアなどの豆を使用しており、「瀬戸内蜂蜜れもん珈琲」はタンザニア・メキシコなどの豆を使用しています。

ちなみに筆者は「瀬戸内れもん珈琲」と「瀬戸内蜂蜜れもん珈琲」がそれぞれ1本ずつ入ったアソートセットを購入しましたが、1種類ずつでも販売しています。コーヒーはブラック派という方は「瀬戸内れもん珈琲」を、砂糖を入れる方は「瀬戸内蜂蜜れもん珈琲」にすると良いでしょう。

口コミ・SNSでの反応

  1. カップから香り立つレモンの香りが爽やかでこれコーヒーだよね?って不思議な感覚を楽しんでる。
  2. レモンと珈琲が合うなんて意外。蜂蜜のほうは結構甘めなので、瀬戸内れもん珈琲にお好みで蜂蜜を入れる、でもいいかも。
購入した場所バスマチストア
住所〒730-8501 広島県広島市中区基町6-27 広島バスセンター3階「バスマチFOOD HALL」内
営業時間7:30〜20:30
定休日不定休
公式HPhttps://www.inic-market.com/
店舗HPhttps://dive-hiroshima.com/explore/3510/

3. 旬果瞬菓 共楽堂「広島チョコラ」

Photo by okamagami

価格:広島チョコラ・広島レッドチョコラ各135円(税込)
「旬果瞬菓 共楽堂」は、昭和8年に創業した広島県三原市に本社を構える和風スイーツ店です。関東各地や大阪のデパ地下にも店舗があるため、広島のお店と知らずに購入している方も多いかもしれません。

もともとは和菓子の銘菓を数多く扱う老舗店でしたが、厳選したカカオを使用したチョコレート菓子にも定評があります。そんな「旬果瞬菓 共楽堂」が販売している広島限定のスイーツが「広島チョコラ」です。

Photo by okamagami

「広島チョコラ」はカカオだけでなく、牛乳もこだわりのものを使用しています。使われているのは、広島の風土に合わせて育てられた牛から絞った砂谷牛乳。濃厚な味わいがカカオと相性よく、しっとりモチッとした舌触りにしあがっています。

Photo by okamagami

常温や冷蔵でいただくとチョコレートと生地のもっちり感がおいしく、特に「広島レッドチョコラ」はベリーの酸味を強く感じることができます。

トースターで軽く温めれば、また違った味わいを楽しめるのでおすすめ。なかのチョコレートがとろっととけて、まるでチョコレートフォンデュのようなリッチな味わいになりますよ。

常温・冷蔵・焼きの3パターンが味わえるよう、それぞれ3個ずつの購入が必須かも!?

口コミ・SNSでの反応

  1. しっとりともっちり且つ濃厚なチョコレート。冷やしてよし、温めてよしと様々な美味しさを楽しめる。個人的には軽くチンして半とろけが最高でした。
  2. これ東京駅とかで売ってないのかな?と思って調べてみたら広島でしか買えないらしいです。自分で取り寄せたいと思うレベルでおいしいお土産に出会ったのは相当久しぶり。
購入した場所旬果瞬菓共楽堂 そごう広島店
住所〒730-8501 広島県広島市中区基町6-27 そごう広島店本館地下1階
営業時間10:00〜20:00
定休日そごう広島店の休業日
公式HPhttps://hiroshimachocola.shopinfo.jp/

4. パティスリーアルファ「焼きモンブラン」

Photo by okamagami

価格:焼きモンブラン410円(税込)
次にご紹介するのは、広島駅近くにある小さな洋菓子店「パティスリーアルファ」の「焼きモンブラン」です。もともと地元民から馴染みの洋菓子店として愛されていましたが、1999年に「焼きモンブラン」が登場するやいなや、広島の土産物として大人気に。2011年には、広島の特産品のなかでも特に優れた商品であるとして「ザ・広島ブランド」が与えられ、公式に「広島のお土産」として認定されています。

Photo by okamagami

袋を開けると、コロンとした手のひらサイズの焼き菓子が。かわいらしい見た目からは想像もつかないほど、外側の皮はバリバリと力強い歯ごたえが楽しい食感です。

定番のプレーンだけでなく、ピスタチオやメープル、キャラメル、抹茶など、さまざまなフレーバーがありますが、それらのフレーバーはなかの生地に練り込まれています。今回は、店舗限定のほうじ茶味を購入しましたよ。

Photo by okamagami

しっとりモッチリとした生地は、外側のパリッとした皮と相まってカヌレを彷彿とさせる味わいです。生地に練り込まれたほうじ茶が香ばしく、なかには大きな栗が丸ごと1つ入っており、1個で大満足のボリュームでした。

「焼きモンブラン」はオンラインでも購入できますが、決まったフレーバーしか購入できません。季節のフレーバーや好きな組み合わせ・個数で購入できるのは、店舗だけです。近くを訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

口コミ・SNSでの反応

  1. 外はカリカリ、中はしっとりで一度食べるとやみつきになります。
  2. パキッパキッとしたした食感がクセになる焼きモンブラン!数年前に手土産で貰って食べたアルファの焼きモンブランに衝撃を受けて、自分でも買いに来たのを今でも覚えてます。
購入できる場所パティスリーアルファ
住所〒730-0015 広島県広島市中区橋本町4-23
営業時間9:00〜18:00
定休日毎週日曜日
公式HPhttps://www.patisserie-alpha.com/

5. カルビー「かっぱえびせん匠海」

Photo by okamagami

価格:瀬戸内レモン味925円(税込)、海人の藻塩味618円(税込)
言わずと知れたカルビーからは、広島限定のかっぱえびせんが販売されています。現在カルビーの本社は東京にありますが、実は1949年に広島で設立したれっきとした広島発祥の食品メーカーなのです!もともと「かっぱえびせん」も、創業者の松尾孝さんが瀬戸内海で採れる小海老を使って作ったお菓子なんですよ。

そのため広島には大きなカルビーの製造工場があり、そこで製造されているのが、この「かっぱえびせん匠海」です。

Photo by okamagami

「かっぱえびせん匠海」は、全部で4パッケージ3種類の味が販売されています。「海人の藻塩味」と「かどやのごま油味」は全国のカルビーマルシェやオンラインでも購入できますが、写真の「瀬戸内レモン味」限定パッケージの「海人の藻塩味」は広島県内のお土産屋さんでしか購入できません

またよく見るとパッケージには、厳島神社やレモン農園など広島や瀬戸内海ならではのイラストが描かれており、並べるとひとつの絵になるようにつながります。4パッケージすべてつなげると、瀬戸内の朝方から夕方まで1日の移り変わりが表現されており、なんとも風情豊かです。

Photo by okamagami

箱を開けると、なかには1枚ずつ個包装されたかっぱえびせんが入っています。1枚は通常のかっぱえびせん数本ぶんにもなる、おせんべいのようなビッグサイズのえびせんです。袋をあけるとエビの香ばしい香りが漂いますが、いつものかっぱえびせんとは比べ物にならないくらい濃厚なエビの香りであることがわかります。

さらにひと口食べると、口いっぱいに広がるエビの旨味と風味。特に「瀬戸内レモン味」はレモンの酸味がエビの濃厚な味わいとマッチして、これぞ「やめられない!とまらない!」おいしさですよ。

口コミ・SNSでの反応

  1. エビの味が最高にする。一箱が、あっという間に無くなってしまう美味さ。
  2. 広島に旅行に行くため、職場用と自宅用に購入しました。パッケージも素敵で味も美味しく好評でした。「こんなのあるの?」「知らなかった」と話も弾んだし、おすすめです。
購入した場所おみやげ街道エキエ広島店
住所〒732-0822 広島県広島市南区松原町1-2 ekie2階おみやげ館
営業時間8:00〜21:00
定休日不定休(ekieに準ずる)
公式HPhttps://shop.calbee.jp/marche/shop/pages/lp-takumi.aspx
店舗HPhttps://www.ekie.jp/shop/?shop_id=90
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ