ライター : macaroni公式

ふるさと納税の返礼品でもらえる!北海道白糠町のいくらが大人気

Photo by macaroni

プチプチとした食感と濃厚な味わいが魅力のいくら。「普段なかなか買えないからこそ、ふるさと納税でお得にゲットしたい」という人も多く、返礼品として高い人気を博しています。なかでも北海道 白糠町(しらぬかちょう)のいくらは、毎年ふるさと納税総合ランキング上位に入るほど大人気。

本記事では、白糠町のふるさと納税の返礼品としてもらえるいくらの種類や特徴、いくらを使ったおすすめレシピなど詳しくご紹介します。

白糠町ってどんなまち?

Photo by 北海道白糠町

白糠町は、人口約7,300名の北海道東部にある町。太平洋沖の暖流と寒流が交わる絶好の漁場で、鮭や鱒(ます)をはじめ、ししゃも、毛がに、つぶ貝など、一年を通してさまざまな海産物が獲れる恵まれた地域です。「いくらの町 しらぬか町」というキャッチフレーズの通り、いくらを返礼品として受け取るならぜひチェックしたい町です。

白糠ふるさと納税いくらの種類と特徴

返礼品名内容量寄付金額産地楽天ふるさと納税の詳細ページはこちら
北海道海鮮紀行いくら(醤油味)500g(250g×2)19,000円北海道https://item.rakuten.co.jp/f016683-shiranuka/8700-30009076/
1kg(250g×2×2)37,000円北海道https://item.rakuten.co.jp/f016683-shiranuka/8700-30001980/
北海道海鮮紀行 生いくら1kg(250g×4)40,000円北海道https://item.rakuten.co.jp/f016683-shiranuka/8700-30009094/
いくら醤油漬(鮭卵)450g(225g×2)14,500円オホーツク海https://item.rakuten.co.jp/f016683-shiranuka/8700-30009172/
900g(225g×2×2)29,000円オホーツク海https://item.rakuten.co.jp/f016683-shiranuka/8700-30009195/
いくら醤油漬 (鱒卵)450g(225g×2)11,000円オホーツク海https://item.rakuten.co.jp/f016683-shiranuka/8700-30009134/
900g(225g×2×2)22,000円オホーツク海https://item.rakuten.co.jp/f016683-shiranuka/8700-30009140/
※上記のほかに、定期便やさまざまな海鮮とのセット品もございます。
白糠町の返礼品のいくらは、鮭卵・鱒卵、北海道産・オホーツク海産、生いくら、醤油漬などさまざまな種類があります。内容量だけでなく種類によっても寄付金額が異なるので、選ぶ前に違いをよく確認しておきましょう。

「鮭卵」「鱒卵」の違い

いくらは鮭の卵の「鮭卵」、鱒(ます)の卵の「鱒卵」の2種類があります。鮭卵は一粒ひと粒が大きく、しっかりと食べごたえがあるのが特徴。比べて鱒卵はやや小粒で、濃厚な味わいを楽しめるのが魅力です。どちらもおいしいので、食べ比べて好みの味を見つけてみるのがおすすめですよ。

「北海道産」「オホーツク海産」の違い

産地は北海道とオホーツク海の2種類。水揚げ先によって地名は異なりますが、北海道とオホーツク海は繋がっているので魚自体は同じです。ただし北海道産のほうが成熟しているため、やや粒が大きいのが特徴。

白糠町の返礼品のいくらは国産もオホーツク海産も同じ製法、変わらぬ味わいで提供されているので、寄付額の予算に合わせて選んでみてくださいね。

味付けの違い

いくらは鮭や鱒の卵をひと粒ずつにバラしたものを指します。生卵と同じようにそのままだと味がしないので、醤油漬けや塩漬けにしてから食べるのが一般的。

白糠町の返礼品のいくらには、定番の醤油漬けや塩漬けのほか、市場にはなかなか出回らない「生いくら」タイプもあります。付属のたれに漬けるだけでなく、自分だけのオリジナルのたれに漬けて楽しむこともできますよ。

なぜ人気?白糠ふるさと納税いくらの魅力

スピード加工されているから鮮度抜群

白糠町のふるさと納税のいくらは、採卵から味付けまで自社工場で一貫しておこなわれています。鮭や鱒の卵は採卵した瞬間から鮮度が落ちますが、魚ごと買い付け、すぐに加工することでおいしさをキープ。採卵されてからたれに漬け込まれるまでの時間はたった30分なんですよ。

また白糠町には北海道有数の港が点在しており、水揚げされた魚は鮮度が保たれたまますぐに工場へと運ばれます。短時間で輸送をおこなえるのも、白糠町ならではのメリットなのです。

おいしさが長持ちする独自開発の技術を採用

白糠町の返礼品のいくらには、独自開発の技術「窒素置換包装」が用いられています。パック内の酸素を窒素に置き換えることで酸化を防ぎ、おいしさが長持ちするのだそう。

保存料は一切使用されていませんが、賞味期限は加工から1年以上!また瞬間冷凍されているので解凍時のドリップが少なく、旨みを逃すことなく味わえます。

たっぷり入っているからアレンジも楽しめる

いくらは180〜250gほどの小分けになっているので、好きなタイミングで解凍してゆっくりと楽しめます。またたっぷり入っているからこそ、アレンジして楽しめるのも返礼品ならではの魅力!まずはごはんにのせて味わったら、いつもとは違う食べ方にチャレンジしてみるのもおすすめですよ。

白糠町の返礼品いくらをとことん堪能!おすすめレシピ10選

Photo by macaroni

そのまま食べてもおいしさ満点のいくらですが、せっかくならアレンジも楽しみたいですよね。そこで、macaroni料理家2名、マカロニメイト3名がいくらを使ったレシピを考案!普段の献立はもちろん、おもてなしやパーティーにも役立つレシピが盛りだくさんですよ♪

1. キラキラ輝く。焼き野菜のいくらソースがけ

Photo by yuukitohikari

調理時間:20分

北海道海鮮紀行いくらを使った贅沢なソースをかけていただく、焼き野菜のサラダです。香ばしい野菜といくらは相性抜群!いくらがキラキラと輝いて、おもてなしや記念日にぴったりなひと皿ですよ。特別なお酒を飲むときにもおすすめです♪

材料(3人分)

・アスパラガス……2本
・パプリカ……1/4個
・オクラ……4本
・長芋……50g
・エリンギ……1本
・オリーブオイル……適量
・塩……適量

〈いくらソース〉
・北海道海鮮紀行いくら(醤油味)……100g
・しょうゆ……小さじ1杯
・白だし……小さじ1杯
・レモン果汁……小さじ1杯
・わさび……小さじ1〜1と1/2杯
・オリーブオイル……大さじ2杯

下ごしらえ

・アスパラガスは根本の筋張った部分をピーラーでむき、3等分に切る
・パプリカは乱切りにする
・オクラは板ずりをして縦半分に切る
・長芋は皮をむいて輪切りにする
・エリンギは半分の長さに切り、さらに縦4等分に切る

作り方

1. 器にいくらソースの材料を入れてよく混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく
2.
フライパンに野菜をすべて並べ入れ、オリーブオイルを回しかけてから塩を振る
3. フライパンを中弱火にかけ、野菜の両面に焼き色が付くまで加熱し、皿に盛り付ける
4. 3にいくらソースをかけ、お好みでスライスレモンを添える

コツ・ポイント

野菜は両面に焼き色を付けて、香ばしく仕上げましょう。いくらや野菜の旨みを活かすため、味付けはあっさりめにするのがポイントです。

【レシピ考案/yuukitohikari(マカロニメイト)】

2. やみつき食感。いくらとマッシュポテトの春巻き

Photo by watao.n

調理時間:30分

おつまみ感覚で手軽にいくらを食べられる春巻きのレシピです。マッシュポテト、大葉、北海道海鮮紀行生いくらを具にして、外はサックリ、中はしっとり食感に仕上げます。揚げる際中まで火を通す必要がないので、忙しい日にもってこいですよ♪

具を巻き終えたらすぐに揚げず、冷蔵庫に入れておいてもOK!食べるときにサッと揚げていただきましょう。

材料(4人分/10本分)

・春巻の皮……10枚
・北海道海鮮紀行いくら(醤油味)……小さじ10杯
・大葉……10枚
・サラダ油……適量

〈マッシュポテト〉
・じゃがいも……2個(300g)
・マヨネーズ……10g
・牛乳……20cc
・塩こしょう……少々

下ごしらえ

・じゃがいもの皮をむいて1cm程度の輪切りにし、さっと水洗いをしておく
・大葉は茎を取り除く

作り方

1. マッシュポテトを作る。鍋にじゃがいもと水(分量外)を入れ火にかけ、沸騰したら弱火にして20分加熱する
2. じゃがいもがやわらかくなったらお湯を捨て、中火で30秒ほど乾煎りする。焦げ付かないよう混ぜながら水気を飛ばす
3. 2のじゃがいもをステンレス製のザルに入れて濾す
4. 漉したじゃがいも、マヨネーズ、牛乳、塩こしょう混ぜて冷やしておく
5. 春巻の皮に大葉、マッシュポテト大さじ2杯、いくら小さじ1杯をのせて巻き上げ、180℃程度の油で1分ほど揚げる

コツ・ポイント

じゃがいもは必ず濾しましょう。いもの食感が残っていると、いくらのプチプチの邪魔をしてしまいます……!

【レシピ考案/watao.n(マカロニメイト)】

3. いくらいっぱい。贅沢ミルクチーズパスタ

Photo by tmytsm

調理時間:15分

いくらと相性抜群のクリームソースのパスタです。身近な食材で作る濃厚ソースにパスタを絡め、北海道海鮮紀行いくらをたっぷりのせて仕上げます。しょうゆ味がとてもまろやかで塩気もばっちり!お店にも負けない本格的な味わいを楽しめますよ。

材料(1人分)

・スパゲッティ(1.78mm)……100g
・北海道海鮮紀行いくら(醤油味)……好きなだけ
・にんにく……1かけ
・大葉……2〜3枚
・スライスチーズ……2枚
・しょうゆ……大さじ1/2杯
・牛乳……1/2カップ
・塩……適量
・粗挽き黒こしょう……適量
・オリーブオイル……大さじ2杯

下ごしらえ

・にんにくと大葉は細かく刻んでおく

作り方

1. 鍋に塩小さじ2杯と水1L(ともに分量外)を入れて加熱する。沸騰したらスパゲッティを入れ、パッケージに記載された時間通りにゆでる
2. フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて熱し、香りが立ったらスライスチーズ、しょうゆ、牛乳を加えて少し煮立たせる
3. ゆで上がったスパゲッティをザルにあげ、2に加えて和える。塩で味をととのえる
4. パスタを皿に盛り付け、大葉、黒こしょう、いくらをトッピングする

コツ・ポイント

ソースを煮詰め過ぎてしまったときは、パスタのゆで汁を加えてのばしてください。

【レシピ考案/tmytsm(マカロニメイト)】

4. おつまみにぴったり。いくらのアボカドクリチ和え

Photo by macaroni

調理時間:5分

口に入れたときのプチッと感と、濃厚な味わいが魅力の北海道海鮮紀行いくら。お酒と一緒に楽しみたいと思い考案したのがこちらのレシピです。いくらの風味を邪魔しないよう、やさしい味わいのアボカドとクリームチーズを合わせるのがポイント。赤・白・緑と彩りがきれいで、食卓が華やぐひと品ですよ。

材料(2人分)

・北海道海鮮紀行いくら(醤油味)……60g
・アボカド……1/2個
・クリームチーズ……30g
・わさび……小さじ1/2杯
・めんつゆ(3倍濃縮)……小さじ2杯
・刻み海苔……適量

下ごしらえ

・アボカドは種を取り除き、1cm角に切る
・クリームチーズは1cm角に切る

作り方

1. ボウルにめんつゆ、わさびを入れて混ぜ合わせる
2. いくら、アボカド、クリームチーズを加えて和える
3. 器に盛り付けて、刻み海苔をトッピングする

コツ・ポイント

わさびをプラスすることでアクセントになります。焼き海苔に包んだり、クラッカーにのせたりして食べるのもおすすめです。

【レシピ考案/macaroni料理家 えも】

5. 赤と白で映える!いくらとホタテの洋風生春巻き

Photo by macaroni

調理時間:15分

主役のいくらがしっかりと映えつつ、野菜もたくさん摂れる生春巻き。いくらの赤と帆立の白の2色で、彩り豊かなひと皿に仕上がります。帆立のほか、サーモンやえびを合わせるのもおすすめですよ。爽やかなレモンペッパーだれをたっぷり付けて召しあがってくださいね♪

材料(2人分)

・ライスペーパー……2枚
・いくら醤油漬(鱒卵)……20g
・ホタテ貝柱(刺身用)……2切れ
・プロセスチーズ……2〜3個
・レタス……2枚
・きゅうり……1/3本
・水菜………20g

〈レモンペッパーだれ〉
・レモン果汁……大さじ2杯
・はちみつ……小さじ1杯
・塩……小さじ1/3杯
・粗挽き黒こしょう……少々
・オリーブオイル……小さじ2杯

下ごしらえ

・プロセスチーズは縦半分に切る
・きゅうりは千切りにする
・水菜は3等分に切る
・ホタテ貝柱は半月切りにし、それぞれ半分の厚さに切る

作り方

1. ボウルにレモンペッパーだれの調味料を入れ、よく混ぜ合わせる
2. 水で濡らしたライスペーパーをまな板の上におき、レタス、水菜、きゅうり、プロセスチーズ、ホタテ、いくらを半量ずつのせる
3. ライスペーパーの両端を折りたたみ、手前から巻き上げる
4. お好みで半分に切ってから生春巻きを器に盛り付け、レモンペッパーだれを添える

コツ・ポイント

ライスペーパーは時間が経つとやわらかくなるので、水を付けたら少し硬さが残るくらいで巻き始めると作業しやすいです。

【レシピ考案/macaroni料理家 えも】

6. さっぱり濃厚!鮭いくらのしそタルタルサンド

Photo by macaroni

調理時間:20分

北海道白糠町のいくらはドリップが出にくいのが特長。このメリットを活かして、サンドイッチの具にアレンジしました!卵のタルタルソースをベースにすることで、いくらの濃厚さをより味わえますよ♪ コロンとした見た目がかわいらしく、ちょっとしたパーティーにもおすすめです。

材料(2人分/ロールパン4〜5個分)

・ロールパン……4〜5個
・いくら醤油漬(鮭卵)……60g
・卵……2個
・大葉……2枚
・マヨネーズ……大さじ3杯
・粗挽き黒こしょう……少々

下ごしらえ

・大葉はみじん切りにする

作り方

1. ボウルに卵を割り入れて軽く溶きほぐす
2. 1にふんわりとラップをかけ、電子レンジ600Wで1分30秒加熱する
3. レンジから2を取り出して、フォークや泡立て器などで細かくほぐし、粗熱を取る
4. 3にいくら、大葉、マヨネーズ、粗挽き黒こしょうを加えて混ぜ合わせる
5. 切れ目を入れたロールパンに4を挟み、お好みで大葉の千切りをトッピングする

コツ・ポイント

タルタルソースに大葉を加え、爽やかな香りと彩りをプラスしましょう。いくらの濃厚さに大葉のさっぱりとした味わいがマッチし、止まらないおいしさに仕上がります。

【レシピ考案/macaroni料理家 かりくる】

7. いくらソースで贅沢に!牛しゃぶと季節野菜のみぞれサラダ

Photo by watao.n

調理時間:20分

どんな野菜にもよく合う、リッチな牛しゃぶサラダです。「いくらと牛肉は相性が良さそう」と思い試したところ、大正解!先に作って冷やしておけるので、ホームパーティーにも便利ですよ。使用したのは北海道海鮮紀行生いくらです。口内に広がる濃厚な味わいが印象的で、いつものサラダがリッチに大変身♪

材料(4人分)

・牛ロース肉(薄切り)……300g
・なす……1本(100g)
・ししとうがらし……15〜20本(100g)
・大根……1/4本(300g)
・かいわれ大根……1パック
・ごま油……大さじ2杯

〈いくらソース〉
・北海道海鮮紀行生いくら……大さじ3杯
・ナンプラー……大さじ1杯
・レモン果汁……小さじ1杯
・しょうゆ……大さじ1杯
・ごま油……小さじ1/2杯

下ごしらえ

・ししとうがらしはヘタを取る
・なすは食べやすい大きさの輪切り(または半月切り)にしておく
・大根おろしを作り、水分を切っておく
・かいわれ大根の根本をカットする
・湯通し用のお湯(分量外)を沸かす
・いくらソースの材料を混ぜておく

作り方

1. 牛肉をサッと熱湯にくぐらせ、ザルにあげて水気を切る
2. フライパンにごま油大さじ2杯(分量外)を入れて熱し、なすとししとうがらしを加える
3. なすとししとうがらしに焦げ目が付くまで中火で5〜10分炒め、牛肉と一緒にボウルに入れる
4. 3のボウルに大根おろしとかいわれ大根を入れる
5. いくらソースと4を混ぜ、皿に盛り付ける

コツ・ポイント

肉が冷めて硬くなる前に味付けするのがポイント。スピーディーに調理するため、先にいくらソースの材料を混ぜておきましょう。完成したら冷蔵庫で冷やして食べてくださいね。

【レシピ考案/watao.n(マカロニメイト)】

8. いくらでゴージャスに!キムチの焼きおにぎり

Photo by tmytsm

調理時間:10分

キムチ味の焼きおにぎりに、キムチ汁に漬け込んだ生いくらをたっぷりのせて仕上げるひと品。とろっと濃厚な北海道海鮮紀行生いくらをキムチ汁に漬け込むと、醤油漬けとはひと味違うおいしさを楽しめますよ♪ 鮮やかで見栄えが良く、朝ごはんやランチはもちろん、おもてなしにも最適です。

材料(1人分)

・北海道海鮮紀行生いくら……100g
・白菜キムチの汁……大さじ2杯
・温かいごはん……お茶碗多めの1杯分(約200g)
・白菜キムチ……50g
・大葉……3枚
・白いりごま……大さじ1杯
a. しょうゆ……小さじ1杯
a. みりん……小さじ1杯
a. ごま油……小さじ1杯

下ごしらえ

・北海道海鮮紀行生いくらをキムチ汁に漬けておく
(a)を混ぜ合わせておく

作り方

1. ボウルに温かいごはん、白菜キムチ、大葉、白いりごまを入れて混ぜ合わせ、おにぎりを3個作る
2. おにぎりをアルミホイルにのせ、(a)を表面に塗ってグリルやトースターで焼き目が付くまで焼く
3. 焼きおにぎりを皿に盛り付け、キムチ汁に漬けたいくらをたっぷりとのせる

コツ・ポイント

キムチに合うように、しょうゆ×みりん×ごま油の韓国風たれで味付けするのがポイントです。

【レシピ考案/tmytsm(マカロニメイト)】

9. 濃厚な味わい♪ いくらの中華風混ぜ麺

Photo by yuukitohikari

調理時間:15分

ダイナミックにたっぷりといくらをのせる、中華風の混ぜ麺です。中華風の味付けをした生いくらを麺にのせ、卵黄を絡めていただきます。濃いめに味付けしたいくらと麺のバランスが抜群!家族に作って振る舞ったところ、普段とは違う味付けに驚いていましたよ♪

材料(2人分)

・中華麺(太麺)……160g
・北海道海鮮紀行生いくら……150g
・卵黄……2個
・小ねぎ……1本
・刻み海苔……適量
a. しょうが……1かけ
a. オイスターソース……小さじ2杯
a. しょうゆ……小さじ1と1/2杯
a. 鶏ガラスープの素……小さじ1/2杯
a. ラー油……小さじ1杯ほど

下ごしらえ

・小ねぎを小口切りにする
・しょうがをすりおろす

作り方

1. いくらに(a)を加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく
2. 中華麺はパッケージの表記より少し長めにゆでる。ザルにあげて冷水でしっかり冷やして、水気を切る
3. 器に中華麺を盛り、上に1をかける。卵黄、小口ねぎ、刻み海苔をのせ、お好みで粉山椒を振りかける

コツ・ポイント

中華麺はしっかり冷やして締めることで、いくらとのバランスが良くなります。

【レシピ考案/yuukitohikari(マカロニメイト)】

10. 使い方いろいろ!いくらの悪魔漬け

Photo by macaroni

調理時間:5分

北海道海鮮紀行生いくらは、自分好みに味付けできるのが魅力。せっかくならいろいろな料理に合わせて楽しめるよう、しょうゆベースの万能だれに漬け込みました。しょうがとにんにくを加え、お箸が止まらなくなるような“悪魔的”なおいしさに仕上げます。

ごはんはもちろん、麺、サラダ、冷奴などのトッピングにもぴったり。組み合わせは無限大ですよ♪おすすめの「いくらの悪魔漬けがけとろろそば」のレシピも合わせてご紹介します。

材料(2人分)

・北海道海鮮紀行生いくら……80g
・長ねぎ……1/4本(20g)
a. しょうが(すりおろし)……小さじ1/2杯
a. にんにく(すりおろし)……小さじ1/2杯
a. 砂糖……小さじ1杯
a. 穀物酢……大さじ1杯
a. しょうゆ……大さじ1杯
a. ごま油……小さじ1杯
a. 白いりごま……小さじ1杯

〈いくらの悪魔漬けがけとろろそば(1人前)〉
・そば……1玉
・長芋すりおろし……80g
・いくらの悪魔漬け……1/2量
・大葉……1枚
・刻み海苔……適量

下ごしらえ

・長ねぎはみじん切りにしておく

作り方

1. 長ねぎと(a)を混ぜ合わせる
2. いくらを加えてやさしく混ぜ合わせる

〈いくらの悪魔漬けがけとろろそばの作り方〉
1. ゆでたそばを皿に盛り付け、長芋すりおろし、大葉、いくらの悪魔漬けをのせる
2. 刻み海苔をトッピングする

コツ・ポイント

作ってすぐに食べられますが、漬ける時間を長くするとより味が馴染みます。保存期間は冷蔵庫で2日を目安に、早めにお召しあがりください。

【レシピ考案/macaroni料理家 かりくる】

白糠町のふるさと納税いくらを堪能しよう

魚ごと買い付けたりスピード加工したりと、さまざまな工夫によって鮮度が保たれている白糠町の返礼品のいくら。独自開発の技術が用いられており、おいしさが長持ちするのも魅力のひとつです。今年のふるさと納税はどこにするか悩んでいる方は、ぜひ白糠町のいくらを選んでみてくださいね。

まずはごはんにのせて楽しんだら、パスタやサラダ、おにぎりなどいろいろな料理にアレンジするのもおすすめですよ。
▼今回ご紹介した10レシピは、下記ページからもご確認いただけます
▼白糠町ふるさと納税の申込方法はこちら

編集部のおすすめ