4. なすに肉だねを詰める
なすの水気をよくふき、内側に片栗粉をまぶしたら肉だねを詰めて形を整えます。
5. フライパンで焼く
フライパンにオリーブオイルを注ぎ中火で熱し、なすを転がしながら揚げ焼きにします。
6. 水を加えて蒸し焼きにする
表面に焼き目がついたら水を加えふたをして10分ほど弱火にかけて中まで火を通します。
7. 調味料で仕上げる
竹串で肉の部分を刺して透明な肉汁が溢れてきたらソース、ケチャップを加えます。なすを転がしながら調味料を煮詰めたら完成です。
なす×ひき肉で作るごちそうレシピ3選
1. トロトロ食感♪ なすのはさみ照り焼き
豚ひき肉のたねを薄切りのなすではさみこんで焼くレシピです。たっぷりと油を吸ったなすのトロトロとした食感がたまらないおいしさですよ。肉だねに生姜やみょうがなどの薬味を入れると、大人向けの味わいになります。
2. 子どもに人気!なすとひき肉のはさみ揚げ
合いびき肉をなすではさんでフライにするレシピです。揚げることで外側はカリッと、中はトロッとジューシーな食感に仕上がります。なすが苦手な子どもでもパクパクと食べること間違いなしですよ。お弁当のおかずにも便利ですね。