【4位】肉なし!魚肉ソーセージと豆腐のハンバーグ
材料(3~4人分)
・魚肉ソーセージ……2本
・木綿豆腐……150g
・玉ねぎ……1/4個
・卵……1個
・塩……少々
・こしょう……少々
・サラダ油……大さじ1杯
・ 砂糖……大さじ1/2杯
・みりん……大さじ1杯
・しょうゆ……大さじ1/2杯
・ウスターソース……大さじ1/2杯
・ケチャップ……大さじ1杯
出典: macaro-ni.jp
ひき肉の代わりに魚肉ソーセージを使うレシピ。魚肉ソーセージを細かく潰して、豆腐や玉ねぎを混ぜあわせ、通常のハンバーグ作りと同じ工程で作ります。お肉を使うときよりも、食費を節約できますよ。お弁当のおかずにも最適です。
【3位】おから入り。和風おろしポン酢ハンバーグ
材料(2人分)
・合い挽き肉……100g
・玉ねぎ……1/2個
・おからパウダー……20g
・水……80cc
・卵……1個
・塩……少々
・こしょう……少々
・ナツメグ……少々
・サラダ油……適量
・大葉……2枚
・大根おろし……10g
・ポン酢……適量
・小口ねぎ……適量
出典: macaro-ni.jp
コストを抑えてハンバーグを作りたいときには、おからパウダーを使うのがおすすめです。おからパウダーを水で戻してから肉だねに混ぜ合わせることで、ボリュームがアップ!大葉と大根おろしをのせて、ポン酢でさっぱりいただきます。
【2位】大葉の爽やかな香り♪ 豆腐チキンハンバーグ
材料(3~4人分)
・絹豆腐……200g
・鶏ひき肉……300g
・小口ねぎ……10g
・味付塩こしょう……適量
・大葉……11枚
a. 酒……大さじ2杯
a. 砂糖……大さじ2杯
a. しょうゆ……大さじ2杯
・水溶き片栗粉(片栗粉:小さじ1/2杯、水:小さじ1杯)
・サラダ油……小さじ2杯
出典: macaro-ni.jp
鶏ひき肉と豆腐で作るハンバーグのレシピ。肉だねに玉ねぎではなく、小口ねぎを使って和風テイストに仕上げます。ハンバーグに大葉を巻いて、香り豊かに♪ 砂糖としょうゆで作る甘辛あんがとろ~り絡んで、たまらないおいしさです。
特集
FEATURE CONTENTS