4. 合わせ味噌を加えて煮込む
1~2分加熱して味噌をよく溶かします。ルウや味噌の種類によって濃度や味わいが異なるので、味見をしながら水や塩コショウを足して調整します。
5. 味噌キーマカレーのできあがり!
好みの味に整ったらできあがりです。味噌の風味が効いた、ちょっと和風の味わい。ご飯にたっぷりかけて召し上がれ♪
白味噌・赤味噌を使うとどんな味わい?
「赤味噌」や「白味噌」で作ってみて、それぞれの味わいを比較しました。赤味噌を入れるとコクがより深くなり濃厚な味わいに。大人っぽい風味を楽しめます。
白味噌を加えた場合は、甘みがプラスされて食べやすさがアップ。全体に軽い口当たりなので、小さいお子さんにもおすすめですよ。
白味噌を加えた場合は、甘みがプラスされて食べやすさがアップ。全体に軽い口当たりなので、小さいお子さんにもおすすめですよ。
いろいろな味噌でチャレンジ!
味噌の味わいはいろいろ。種類や地域によっても異なるので、それぞれをカレーにちょい足しするだけでバリエーションがどんどん広がります。
思ったよりも味噌の風味が活きる、「カレー×味噌」の組み合わせ。まずは、今お味噌汁に使っている普段使いのものから試してみてくださいね♪
思ったよりも味噌の風味が活きる、「カレー×味噌」の組み合わせ。まずは、今お味噌汁に使っている普段使いのものから試してみてくださいね♪
- 1
- 2