ライター : macaroni 編集部

教えてくれる人

Photo by AMAZAKE STAND

自家製生あま酒専門店「AMAZAKE STAND」/ 三橋さん
お店を持つことが夢だった元同僚の2人が、米麹あま酒のおいしさに感動し意気投合。おいしさだけではなく、効能や歴史をもっと広めたいと思い活動をスタートする。2020年、自家製生あま酒専門店「AMAZAKE STAND」を鎌倉にオープン。あま酒を現代風にアレンジして飲みやすくしたり、スイーツ感覚で楽しめるメニューを展開したりなどラインアップにもこだわっている。

あま酒選びは「種類」から

あま酒は種類によって使用されている原料が異なります。多く流通している「酒粕あま酒」と「米麹あま酒」の特徴をチェックしておきましょう!

「酒粕あま酒」は酒の絞りカスで作られていて、少量のアルコールを含みます。酒粕自体に甘さがないので、あま酒として飲む場合は砂糖を加えるのが一般的です。一方「米麹あま酒」は、米と麹で作られていて米のやさしい甘さが特徴。アルコールを含まないためお子様でも飲めますよ。

どちらにもそれぞれ効能・魅力がありますが、この記事では “飲む点滴” として有名な「米麹あま酒」を使ったレシピをご紹介します♪

飲む点滴「米麹あま酒」で体ぽかぽか

米麹あま酒は、 “麹菌がデンプンを分解して生まれる成分” と “点滴の成分” が同じということから、飲む点滴と呼ばれています。必須アミノ酸・ビタミンB群・ブドウ糖・ミネラルなど、体に嬉しい多くの栄養素が含まれているんです。

豊富に含まれているビタミンB群には、血行と代謝を促進させる働きがあり、体を温める作用が期待できます。日常的に飲むのが効果的ですが、体が冷えているときや、不調のときに取り入れるのもおすすめ。体の巡りがよくなるので温活にぴったりです。(※1,2)

「ロイヤルミルクティー甘酒」の作り方(調理時間:10分)

Photo by AMAZAKE STAND

米麹あま酒のやさしい甘さを活かしたホットドリンクです。あま酒と紅茶の風味が絶妙にマッチし、牛乳が入ることでサラッとした口当たりに。栄養豊富なうえに体が温まるので、朝に飲めば1日を元気に過ごすサポートをしてくれますよ。

材料(1人分)

・ティーバック……1個
・牛乳……60cc
・米麹あま酒……60cc
・シナモンパウダー(仕上げ)……お好みで

※今回のレシピは「AMAZAKE STAND」の生あま酒をベースに作ります。

手順

1. 牛乳とティーバッグを鍋に入れ、中火で2〜3分煮出す
2. 粗熱がとれたらあま酒を加えて混ぜる
3. ティーバックを取り出し、コップに移す
4. 仕上げにお好みでシナモンパウダーをかけて完成
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ