ドリップ式コーヒーメーカーのランキングTOP3
第3位 ラドンナ「トフィー アロマドリップ」
ITEM
ラドンナ Toffy(トフィー)アロマドリップコーヒーメーカー K-CM5
¥6,358〜
サイズ:約幅 16×奥行 20×高さ 27.5cm ※ガラスポット含まず タンク容量:650ml 本体重量:約1.5kg フィルタータイプ:メッシュ サーバータイプ:ガラス製 カラー:グレージュ・ブラック・グリーン
※2020年12月16日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
アロマセレクターダイヤルでお好みの濃さに
食卓によく映える3色のカラーと、高級感のあるデザインが人気です。連続抽出できる「マイルド」から、蒸らしながらじっくり抽出する「ストロング」まで、3段階に調整できるセレクターダイヤルが便利。給水タンクは取り外せませんが、フィルターとそのまわりの手入れは簡単にできます。
第2位 象印「コーヒーメーカー 珈琲通」
ITEM
象印 コーヒーメーカー 珈琲通 EC-AS60
¥4,100〜
サイズ:約幅 23×奥行 15.5×高さ 28cm タンク容量:810ml 本体重量:約1.7kg フィルタータイプ:ペーパー&メッシュ サーバータイプ:ガラス製
※2020年12月5日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
給水タンクやフィルターケースが取り外せる
魔法瓶でおなじみの「象印」が製造販売するコーヒーメーカー。コーヒーの濃さを2段階に調節できる機能や、蒸気でコーヒーの粉を蒸らす機能があるので、好みの味を手軽に楽しめます。付属のメッシュフィルターだけでなく、ペーパーフィルターを使用できるのもいいですね。
第1位 メリタ「ツイスト コーヒーメーカー」
ITEM
Melitta(メリタ)ツイスト コーヒーメーカー SCG58-3
¥3,000〜
サイズ:約幅 18×奥行 19.5×高さ 26.5cm タンク容量:700ml 本体重量:約1.3kg フィルタータイプ:ペーパー サーバータイプ:ガラス製 カラー:ジェットブラック・ルビーレッド
※2020年12月10日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
ペーパードリップ式で抽出までの操作が簡単
ドイツのブランド、「Melitta(メリタ)」が販売するコーヒーメーカーです。ペーパードリップの考案者が創業した企業の製品だけあって、フィルターにはペーパーのみを使用するタイプ。独自のひとつ穴抽出と、サーバーのフタについているツイスター機能で、コーヒー本来の香りと味わいを楽しめます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS