ライター : china0515
フードアナリスト2級 / フードスペシャリスト
現役女子学生。macaroni随一のスイーツマニア。365日コンビニアイスを食べ、新商品のチェックは欠かさない。休日はカフェ巡りに勤しみ、気になるスイーツがあればどこへでも飛んでいく…もっとみる
ちょっと変わったフルーツサンドを発見!
みなさんはフルーツサンドはお好きですか? 色とりどりのフルーツサンドは見ためもかわいらしく、お店に置いてあると思わず手がのびてしまう人も多いのではないでしょうか。
ただ、最近ではフルーツサンド専門店は数多くオープンしており、そんなに珍しくはありませんよね。そんななか、愛知県の岡崎市にあるフルーツサンド専門店のフルーツサンドがSNSで話題に。遠方から訪れる方も多いそうですよ。
ただ、最近ではフルーツサンド専門店は数多くオープンしており、そんなに珍しくはありませんよね。そんななか、愛知県の岡崎市にあるフルーツサンド専門店のフルーツサンドがSNSで話題に。遠方から訪れる方も多いそうですよ。
愛知県のフルーツサンド専門店「フルーツフル」
噂のフルーツサンドを提供しているのは「Fruit sandwich fruitful(フルーツサンド フルーツフル)」。はじめは「Flower shop Bonheur(フラワーショップ ボヌール)」にて、サブ商品としてフルーツサンドを販売していました。
フルーツサンドの人気ぶりにフラワーショップとお店を分け、お店の名前も変更して販売するようになったのだそう。
第1、3日曜日を除く、土・日の11:00〜17:00の間に販売されています。(なくなり次第終了)
店内はお花に囲まれた空間……! 座席も数席ありますが、テイクアウトしておうちカフェの時間を楽しむ方が多いそう。また同店舗のほかに、アピタ岡崎北店わくわく広場でも水曜日以外の毎日販売されています。
フルーツサンドの人気ぶりにフラワーショップとお店を分け、お店の名前も変更して販売するようになったのだそう。
第1、3日曜日を除く、土・日の11:00〜17:00の間に販売されています。(なくなり次第終了)
店内はお花に囲まれた空間……! 座席も数席ありますが、テイクアウトしておうちカフェの時間を楽しむ方が多いそう。また同店舗のほかに、アピタ岡崎北店わくわく広場でも水曜日以外の毎日販売されています。
注目の「フラワーサンド」
フルーツフルの「フラワーサンド」は、毎日新鮮なフルーツで作られています。その日によってラインアップも変わり、10種類以上ショーケースに並ぶ日も!
ひとつ500円ほどという価格と、食べやすい大きさであることから、ひとり2つ以上購入されていく方が多いそうです。色とりどりのフラワーサンドは、きらきらと輝いていて素敵……♪
ひとつ500円ほどという価格と、食べやすい大きさであることから、ひとり2つ以上購入されていく方が多いそうです。色とりどりのフラワーサンドは、きらきらと輝いていて素敵……♪
フラワーサンド(ミカン、キウイ、イチゴ)
種類豊富なフラワーサンド。こちらはミカン、キウイ、イチゴを花びらに見たて、キウイとブドウで茎と葉っぱを表しています。とってもキュートな断面に、食べるのを躊躇してしまいそう……。
イチジクのフラワーサンド
フルーツフルのフラワーサンドは、旬のフルーツを使っているのもうれしいところ。それにしても、どうしてこんなに美しく表現できるのでしょう。
お花のフルーツサンドでおうち時間を
話題のフラワーサンドは、その断面にお花畑が広がる素敵なサンドでした。おうちで真似してみてもいいかも?
もし行く機会があるときは、ぜひお花と一緒に購入してみてくださいね。
もし行く機会があるときは、ぜひお花と一緒に購入してみてくださいね。
- 1
- 2
Photos:4枚
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS