目次
9. しゅうまいで有名「一芳亭本店」
南海なんば駅南口から南東へ徒歩3分ほど、なんばシティ南館から東へ入った通りに面しています。タイル貼り3階建ビルの中華料理店で、白い袖看板と青いテントが目を引く外観。木目基調のカジュアルな店内は1階と2階に分かれ、カウンターとテーブル席が50席ほどのお店です。
文豪も愛した黄色い皮のしゅうまいが人気
5個入り 330円(税込)
創業85年を超える老舗店で、当時は品薄だった小麦粉の代わりに、薄焼き玉子で包んだ焼売が看板メニュー。故池波正太郎氏が大阪へ来たら必ず通ったといわれる有名店で、みじん切り玉ねぎの甘さが際立つ、とろりとジューシーな食感の焼売や、春巻きに唐揚げなどが人気です。
店舗情報

華風料理 一芳亭 本店(いっぽうてい)

郵便番号 | 〒556-0011 |
住所 | 大阪府大阪市浪速区難波中2-6-22 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
営業時間 | 11:30~20:00 |
最寄駅 | 南海なんば駅 |
電話番号 | 06-6641-8381 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
10. スパイスカレー「旧ヤム鐵道」
大阪駅が入る大阪ステーションシティのノースゲートビル内、ルクアイーレにあるお店です。地下2階のバルチカ東側フロアに位置する店舗で、電車のミニチュアが吊られた白い看板が印象的。食堂車をイメージしたユニークな店内に、カウンターとテーブル席が25席ほどあります。
ルーポット付き今月の2種あいがけカレー
920円(税抜)
2000年ごろから大阪で流行しはじめ、いまや全国的にも認知度の高いスパイスカレーの人気店です。空堀商店街に有名な本店があり、こちらが中之島店に続く3号店。だしが効いてほどよくスパイシーなカレーは、2種のあいがけと3種のトリプル、4種のオールがけがあります。
店舗情報

旧ヤム鐵道(きゅうやむてつどう)

郵便番号 | 〒530-0001 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレB2F バルチカ |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 11:00~24:00 |
最寄駅 | JR大阪駅 |
電話番号 | 06-6151-1544 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
大阪の人気ランキング