
ライター : tanukimaru
tanukimaruです。構成作家などやってます。美味しいものと犬とお笑いが大好きです。
自由ヶ丘「mondo(モンド)」
自由が丘駅の正面口から徒歩5分ほどの所にある、隠れ家的イタリアンレストラン「mondo(モンド)」。
一見さんお断りではありませんが、一見では間違いなく入れないだろうな、と思うような場所に店を構えています。
自由ヶ丘のとある小径を入り、細い階段を下っていくと
素敵なお庭と共にお店の入り口がその姿を表します。
このお店のオーナーさんが、お店に着くまでのワクワク感を味わってもらうためにわざと少しわかりにくい場所にお店を出したんだそうです。
まるで秘境に赴くかのような気分で向かうお店なんて、確かにちょっとワクワクしますね♫
そして店内は驚く程の開放感。まるで美術館のような高い高い天井は、お店に着くまでの不安感と期待感を一気に払拭し、気分までも高く高く高揚させます。
そして店内で一際目立つ大きな窓は、庭に生きる木々を大きく映し出し、さながら、季節ごとに移り変わっていく風景を切り取る、1枚の絵画のような印象を客に与えてくれます。
そしてこの「mondo」の注目すべきところは、もちろん内装、外観だけではありません。何よりも注目なのは、本場イタリアで修行したシェフが作り出す、絶品料理の数々です。
季節と共に移り変わるコース
「モンド」のお料理はなんとコースでの提供のみとなっているようです。
およそ2ヶ月周期で変わるというコースはどれも季節の食材を生かし、シェフが趣向をこらして作り上げたメニューばかりです。
一度訪れた人を魅了して止まないその料理は、「東京最高のレストラン」や「東京いい店うまい店」にも取り上げられるほどです。
コースの内容は変わっていってしまいますが、どうやらパンが5種類ついてくることには変わりが無いようです。
レストランの美味しいパンはいくらでもおかわりしてしまいがちです。
「モンド」ではランチ、ディナー共にコース料理が楽しめます。お値段はそのときによって違いますが現在は
ランチ 4,000円 or 5,400円
ディナー 8,640円
(どちらもサービス料別)
そして、今ならなんと、ランチ、ディナーともあらかじめ予約することで「中勢以」の熟成肉を使ったコースにすることが出来ます。部位やお値段、調理法はその日によって変わるようですが、機会があれば是非味わってみたいです。
そしてもう一つの注目点はソムリエの方が一人一人にきちんとサーブしてくれるワイン。その日のお料理と、お客さんの好みに合ったワインをセレクトしてくれます。
ワインはシャンパンを除きすべてイタリア産。メニューはあるものの、ほとんどのゲストはソムリエの田村理宏氏におまかせするそう。
出典: tabelog.com
こだわりの食材と腕によりをかけた料理は一食の価値アリ。
ランチコースであれば比較的リーズナブルに楽しめますので、お近くのイタリアンファンは是非足を運んでみてください♫
店舗詳細
【住所】東京都目黒区自由が丘3−13−11
【TEL】03-3725-6292
【営業時間】
lunch 11:30-14:00(L.O.)
dinner 18:00-21:00(L.O.)
【定休日】毎週水曜、第1、第3木曜日定休日
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS