13. フルーツたっぷりエンゼルケーキ
大きなドーナツのような見た目のエンゼルケーキに、たっぷりのドライフルーツを混ぜました。断面から輝く色とりどりのドライフルーツたちはまるで宝石のよう。酸味、甘みなどいろいろな味も楽しめ、いつまで食べていても飽きないひと品です。ゆずピールはほかのドライフルーツとの相性もいいので、ぜひ一緒に入れてみてください♪
14. ヨーグルトとゆずのカップシフォン
こちらは牛乳の代わりにヨーグルトを使って焼くシフォンケーキ。ゆずピールとヨーグルトを合わせると、まるでチーズケーキのようなおいしさに仕上がります。ふわふわにしっとり食感が合わさった、しっかりとしたヨーグルトシフォンもぜひお試しくださいね。小さな紙カップに焼くので、失敗も少ないレシピです。
15. ゆずピール入りオレンジタルト
タルト生地にゆずピールをおしゃれに並べて焼いた、オレンジタルトをご紹介します。タルトの中身は、水切りヨーグルトを使ったヨーグルトチーズケーキ。さっぱりと軽い味わいに、ゆずピールの香りがよく合います。そのままでもおいしいですが、上にカットしたオレンジをきれいに並べると見た目もおしゃれになりますね。
16. ゆずピール入りチョコケーキ
オレンジやゆずなど柑橘系のフルーツとチョコレートの相性は抜群。こちらはゆずピールを刻んで入れた、チョコレートケーキです。ホットケーキミックスを使っているのでとても簡単!レシピではブラックチョコレートを使っていますが、もっと甘みが欲しい場合はミルクチョコレートを使ってみてくださいね。
17. ゆずピール入りチーズケーキ。ヨークシャーカードタルト
イギリスのヨークシャー地方のお菓子、ヨークシャーカードタルト。これは、ヨークシャー地方のカードチーズを使ったチーズタルトなのですが、クリームチーズとカッテージチーズで代用して作っています。ラムレーズンとゆずピールを混ぜ込むことで、さわやかな香りたっぷりのチーズケーキができあがりますよ。
18. スポンジとチョコで作る。簡単ロリポップ
最後に紹介するのは、市販のスポンジケーキとチョコで作る簡単ロリポップ。溶かしたチョコレートに、ほぐしたスポンジとココア、刻んだゆずピールなどを入れて生地を作ります。あとは手で丸めるだけなので、子どもと一緒に楽しんで作ることができますよ。顔を描いたりカラフルに色付けしたりして、かわいいロリポップを作ってみて♪