
ライター : FOODIE
三越伊勢丹グループが運営する食のメディア
「FOODIE(フーディー)」は、三越伊勢丹が運営する食メディア。季節の食べ物や注目のスイーツ、使い続けたいキッチングッズ、食器など、あなたのライフスタイルを彩る、あらゆる食情報…もっとみる
この記事は、三越伊勢丹が運営する、「FOODIE」の提供でお送りします。
伝統的なフランス菓子を贅沢に詰め合わせ<ル サロン ジャック・ボリー ラ・ブティック>
日本におけるフランス料理の第一人者、ジャック・ボリー氏がプロデュースする伊勢丹新宿店限定のパティスリー<ル サロン ジャック・ボリー ラ・ブティック>。フランスの伝統的な焼き菓子を詰め合わせたラグジュアリーなボックスは、ここでしか手に入らない限定品です。
しっとりと焼き上げたケーキや口の中でホロホロと崩れるメレンゲ菓子、カリッと軽い食感が魅力のアーモンド菓子など、どれもクラシカルで上質な味わいです。大勢が集まるシーンでシェアしたり、大切な人へのギフトにもぴったりです。
レモンが爽やかに香る濃厚バターケーキ<ベイユヴェール>
パリ発の発酵バター・高級チーズブランドが展開するチーズケーキ&バターサンド専門店<ベイユヴェール>から、レモンの酸味が爽やかな夏季限定のバターケーキが登場。常温保存できるので、暑い季節の手土産に活躍してくれそうです。
発酵バターが香るしっとりとした生地は、キレのいいシチリア産レモン果汁でさっぱりとした後味。
表面に施されたレモン色のグラサージュにはアプリコットジャムが入っていて、シャリシャリとした食感と共にやさしい甘みでレモンの酸味を穏やかにまとめています。そのまま常温でもよし、少し冷やすとひと味違った印象に。
チョコチップたっぷりのザクザククッキー<ベイクド>
ニューヨーク・ブルックリン発の焼き菓子専門店<ベイクド>の「チョコチップクッキー」は、伊勢丹新宿店限定のアイテムで、個包装なのでお配りギフトとして人気です。
ブラウンシュガーが入った生地に、フランスのチョコレートメーカー<ヴァローナ>のチョコチップがたっぷり。
生地のコクのある風味とサクサクの食感、チョコチップのほろ苦さが絶妙なバランスで、後を引くおいしさです。アメリカの焼き菓子らしい素朴な味わいは、コーヒーと一緒に楽しむのがおすすめ!
サクサクにとろ〜り!? 限定変わり種あんぱん<銀座木村家>
銀座に本店を構える創業150年の<銀座木村家>。その看板メニュー「酒種あんぱん」をベースに作られた、伊勢丹限定の5種を詰め合せたベストセラー「伊勢丹五色」は、お取り寄せができるので、慌ただしい夏季休暇のシーズンにも重宝しそう。
コーンフレークのサクサク食感がアクセントの「黒蜜きなこ」のほか、口当たりなめらかなクリームを詰めた「北海道牛乳クリーム」「プチプリンクリーム」、人気の「蜂蜜黒豆」「チーズラムレーズン」といったユニークなあんぱんがセットに。老舗が作る未知の組み合わせにきっと会話も弾むはず!
パン界の重鎮が作る小麦を楽しむ本格ハードパン<シニフィアン シニフィエ>
低温長時間発酵を生み出した志賀勝栄氏の人気ベーカリー<シニフィアン シニフィエ>。定番の品を詰め合せたパンセットは、大勢が集まるランチやディナーにもおすすめです。
バゲットや、ライ麦を配合したドイツパンなど、小麦の豊かな風味が広がる食事パンが3種類、ナッツやフルーツが入ったリッチな具材入りのパンが2種類とボリュームもたっぷり。食事パンは軽くリベイクすればより一層香り豊かに。食事はもちろん、ワインやチーズとの相性も抜群です。
冷凍の状態でお取り寄せできるので、手土産としてはもちろん、ギフトとして直接送っても。
保存に気を遣う季節は、手土産を渡す相手への思いやりも大切ですね。焼き菓子やパンは手を加えずすぐに食べられるのも魅力。日持ちとともにセンスのよさも叶えてくれる絶品手土産なら、帰省先でもきっと喜ばれるはずです。
提供元:
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS