
ライター : macaroni_review
みんなの「気になる」グルメをmacaroni編集部スタッフが実際に食べて、おすすめのものだけ紹介していくmacaroniレビューのアカウントです。新発売のコンビニスイーツや日本初上陸グルメ…もっとみる
スナックミーから “空気含有量0%” アイスが登場!
ギルトフリーでストレスなく食べられると女性の間でも話題の「snaq.me(スナックミー)」。罪悪感なしでおやつが食べられるなんて嬉しいですよね。
そんなスナックミーから、バニラアイス「リアルバニラアイス〜Zero Air〜」が新登場!ただのバニラアイスではなく、空気含有量0%を実現した、希少なアイスなんです。
空気含有量0%は希少
空気含有量とは、アイスにどれくらい空気が含まれているかということ。周知のようにアイスクリームは、凍っているのに氷のように固くならず、なめらかな舌触り。実はこれには空気含有量が関係しているんです。
市販のアイスは、空気含有量が60%以上のものも多く、空気含有量を極限まで減らしたものは希少と言われています。そんななか空気含有量0%を実現したスナックミーの、“ 本当のバニラアイス ”の味を、実際に食べて詳しくお伝えします。
冷凍庫から出してすぐはとってもカチカチ!
さっそく冷凍庫から出してみると、カチコチ……!いつも食べているアイスよりも硬く冷たく感じます。これは空気を含まないことによる、密度の高さが関係しているんです。
市販のアイスは、やわらかくふわっとした口当たりですが実はその分甘みや冷たさを感じにくいのだそう。反対に空気含有量ゼロのアイスは、甘みや冷たさも感じやすく、しっかり冷たくなるのが特徴です。
常温で少し置いたあと、アイスの縁が溶け出してきたら食べごろ。スプーンですくってみると、いつも食べてるアイスよりもなめらさは感じないですが……。
バニラの風味と甘みをダイレクトに感じる濃厚さ
さっそくひと口。とにかくとっても冷たく、バニラの風味と甘みをダイレクトに感じます。濃厚ですが、後味はすっと抜けてとても食べやすい味わい。
ふわっとした口当たりではありませんが、じんわりと溶けていく舌触りです。空気の含有量が少ないため、空気層による断熱効果が低く、溶けるのがとっても早いので食べごろを見逃さないように注意してくださいね!
今まで食べたことのないバニラアイスを楽しむ
いつも食べているアイスとは、風味も舌触りも異なるスナックミーの「リアルバニラアイス〜Zero Air〜」。これぞアイス!と言わんばかりの冷たさと、濃厚かつすっきり抜けるバニラの甘さが印象的でした。
一度“ 本当のバニラアイス ”を味わったら、もういつものアイスには戻れないかも?
構成・文・写真:井上はるな(macaroni編集部)
※本記事は個人の感想に基づいたものです。味の感じ方には個人差がありますのでご了承下さい。
Photos:5枚
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS