酒粕甘酒の人気アレンジレシピ3選
1. 癒される。はちみつミルク酒粕甘酒
水ではなく牛乳で酒粕を溶かす甘酒は、まろやか。甘味は砂糖ではなくはちみつを加えることでコクがアップします。やさしい風味の仕上がりでとても飲みやすいですよ。寝付けない夜や、朝食やおやつに楽しんでもいいですね。
2. 香ばしい風味。ソイラテ風酒粕甘酒
豆乳ときな粉を入れてソイラテ風に仕上げる甘酒。ふんわりときな粉の香ばしい風味で、いつもの甘酒に飽きた方にもってこいですよ。レシピでは、はちみつを使用しますが、きな粉と相性のいい黒みつで作るのもいいでしょう。和菓子と合わせてもGOOD。
3. さっぱり味。大根おろし酒粕甘酒
大根おろしを加える酒粕甘酒は、さらりと飲みやすいです。しょうがをプラスすることで、体がポカポカ温まりそう。混ぜるときにミキサーを使うとなめらかな口当たりになりますよ。電子レンジで作る甘酒はお手軽なのがうれしいですね。
おすすめの酒粕甘酒3選
1. 本格的な味わい「大関 おいしい甘酒」
ITEM
大関 おいしい甘酒
¥756〜
内容量:940g アルコール:1%未満 原材料:砂糖、酒粕、デンプン、はちみつ、食塩、酸味料
※2021年11月13日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
「清酒 大関」のしぼりたての酒粕を使用する本格的な甘酒です。はちみつ入りで、やさしい甘さとなめらかな口当たりが魅力。蔵元ならではの新鮮さを感じられますよ。温めても冷やしても楽しめます。
2. いい香り「メロディアン酒粕甘酒」







ITEM
メロディアン 酒粕甘酒 1,000ml×6本
¥2,574〜
内容量:1,000ml×6本 アルコール:0.5%未満 原材料:砂糖、酒粕、デンプン、食塩、香料
※2021年11月13日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
「メロディアン」の酒粕甘酒は、香り豊か。温めて楽しむと、体がポカポカ温まりますよ。缶や瓶入りではなく紙パックに入っているので、捨てやすいのもうれしいですね。家族で甘酒を飲む方は、まとめて購入すると便利です。
3. ピリッとさわやか「月桂冠 甘酒」







ITEM
月桂冠 甘酒 しょうが入り
¥2,480〜
内容量:190g×30本 アルコール:1%未満 原材料:砂糖、酒粕、還元難消化性デキストリン(食物繊維)、米麹、しょうが、食塩、増粘剤(加工デンプン)、酸味料
※2021年11月13日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
「月桂冠」のしょうが入りの酒粕甘酒は、すっきりさわやかな味わい。甘酒の風味が苦手な方も、気にならずにいただけます。アルコールの香りもやわらぎますよ。缶入りは一回分ずつ味わえて、持ち運びにも便利。少しだけ飲みたい方にもぴったりです。