とろ~りとろとろ!ズッキーニのチーズ焼き&アレンジレシピ5選
夏野菜の代表格ズッキーニは、くせのない味と独特の食感がやみつきになるお野菜ですね。色鮮やかでカットして並べるだけでもおしゃれ感が伝わる人気者。本記事では、にんにく香るズッキーニのチーズ焼きの作り方をご紹介します。食卓を彩るアレンジレシピも併せてご参照ください。
基本のズッキーニのチーズ焼きレシピ
材料(2人分)
・にんにく……1片
・オリーブオイル……大さじ2杯
・塩……小さじ1/3杯
・粗挽き黒こしょう……適量
・ピザ用チーズ……30g
・パン粉……大さじ1杯
・パセリ……お好みで
作り方
2. オーブンを220℃に余熱しはじめます。
3. 耐熱皿ににんにくをこすりつけておきます。使ったにんにくはみじん切りにします。
4. 1のズッキーニを、塩、粗挽き黒こしょう、みじん切りにしたにんにくでマリネします。
5. 3に4を並べて、上からオリーブオイルをかけます。
6. 5にピザ用チーズをたっぷりかけてパン粉を散らします。
7. 余熱しておいたオーブンに入れて15分焼き色が付くまで焼きて完成です。
8. お好みで、刻んだパセリやバジルを散らすときれいですよ。
作るときのコツ
ズッキーニ×チーズのアレンジレシピ5選
1. かぼちゃとズッキーニのとろ~りチーズ焼き
作り置きのそぼろがあれば満足度がアップします!面倒ならハムやウィンナー、ベーコンなどで代用してもおいしそうですね。
2. はさんでジューシー♪ ズッキーニとひき肉のチーズ焼き
ひと口サイズで食べられるのでピンチョスのようにアレンジしてもかわいいですね。