
ライター : macaroni編集部レポート
macaroni編集部の取材アカウントです。注目の新店舗やイベント・グルメフェスへ、macaroni編集部員が足を運び、最新のレポートをお届けします。
ローソンから「マチノパン」シリーズが新登場!
2019年3月5日(火)にローソンから新しく登場した「マチノパン」には、素材や食感にこだわったパンがずらりと勢ぞろい。
今回は「マチノパン」に加えて、すでにローソンで愛されているパンもリニューアルして登場。おいしさに磨きがかかったパンをご紹介します♪
「マチノパン」自慢のパンを食べ比べ♪
シンプルなパッケージは、どんなパンが入っているか一目瞭然。 おいしそうな焼き色は、食欲をそそられますよね♪
甘いものから惣菜パンまで「マチノパン」はバリエーションが豊富!朝ごはんや小腹が空いたときのおやつ、晩酌のお供にと、あらゆるシーンで食べたくなるラインアップを取りそろえています。
「フランスパンのフレンチトースト」
「フランスパンのフレンチトースト」は、2種類の強力粉を使用したフランスパンが自慢の本格派。卵とバターの風味を生かすため、あくまでパンはシンプルな味を追求しました。
足し算ではなく引き算から生み出された製法のおかげで、香り豊かでリッチな風味に仕上がっています。モチモチの食感のフランスパンは食べごたえ満点!
「おうちでも作るけど、パン屋のフレンチトーストはひと味違う……」の謎も解ける、こだわりが詰まったパンです。
「まんまるデニッシュ ハニークリーム」
発酵バターが香るデニッシュ生地に、はちみつバター入りのクリームをサンドした「まんまるデニッシュ ハニークリーム」。こんがりとした焼き色からも分かるように、外は香ばしく、なかはしっとりと絶妙の焼き上がり。
食べ進めるうちに顔を出す、やさしい甘みのクリームが、ほっと幸せな気持ちにさせてくれます♪ 発酵バターを使うところも、コンビニパンの域を越えていますね。
サクサクとしっとり。相反するふたつの食感が「また食べたい!」と思わせるおやつパンです。
「くるみにくるみぱん」
とにかくくるみにこだわった「くるみにくるみぱん」。
生地に混ぜ込むくるみには、食感の違いが感じられるよう、2種類のサイズを使い分けるこだわりが。どこを食べても香ばしいくるみを感じられる、くるみ好きにはたまらないひと品です。さすがは「くるみにくるみぱん」というネーミングだけあります。
シンプルな味わいなので、スープやお惣菜との相性もよさそうですね♪
「もち麦とくるみのミルククリームパン」
注目食材のひとつ・もち麦とくるみを使った「もち麦とくるみのミルククリームパン」は、長時間熟成した発酵生地のおかげでもっちりと風味豊か。
北海道産の牛乳を使ったクリームは、こっくりと濃厚ながらくどさはなく、すっと口のなかに広がるので、ぺろりと食べられます。
小ぶりで持ちやすいので、オフィスや車でサッと食べたいときにもちょうどいいサイズ感ですよ。
- 1
- 2
Photos:8枚
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS