7. 子供連れでも利用しやすい「らーめん たけ虎」
幡ヶ谷駅から徒歩1分ほどの、好立地にお店を構える「らーめん たけ虎」。「化学調味料無添加&国産食材100%使用」がこだわりで、メディアにもたびたび登場している話題の一軒です。店内にはカウンター席6席のほか、テーブル席も2卓完備。小さなお子さま連れでも利用しやすいアットホームな雰囲気です。
ぜんぶのせ
950円(税込)
「たけ虎ラーメン」(650円・税込)や「よろ昆布ラーメン」(680円・税込)も人気ですが、お店一番のおすすめは「ぜんぶのせ」。チャーシュー、味玉、昆布、鶏のうま煮、ネギが、ドーンとトッピングされた豪快な逸品です。ボリューム満点ですが、スープは意外にもスッキリとした魚介系。このボリュームで950円はコストパフォーマンスよすぎです。
店舗情報

らーめん たけ虎

郵便番号 | 〒151-0072 |
住所 | 東京都渋谷区幡ケ谷1-32-1 1F |
最寄駅 | 京王新線 幡ヶ谷駅 南口から徒歩約1分 |
定休日 | 日祝 |
営業時間 |
[平日] ランチ 11:00~15:00 ディナー 17:00~22:00 [土] 11:00~15:00 |
電話番号 | 03-3465-6372 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
8. 駅チカの人気店「武蔵家 幡ヶ谷店」
幡ヶ谷駅 北口を出てすぐのところにお店を構える「武蔵家 幡ヶ谷店」。赤い看板と年季の入った店構えが目印の、家系ラーメン店です。駅チカということもあり、夜の11時をまわっても、お客さんでいっぱいの盛況ぶり。店内に入ると両サイドにカウンター席が設置され、座席は全部で29席ほど設けられています。
ラーメン
650円(税込)
メニューは、「ラーメン」「うま辛ラーメン」「どか盛野菜ラーメン」「炙りチャーシューメン」の4種類がラインナップ。迷ったら一番シンプルな「ラーメン」をいただきましょう。スープはマイルドな豚骨醤油で、デフォルトでチャーシュー、のり、ほうれん草、ネギがトッピングされています。ライス無料&食べ放題も、男性にとっては嬉しいポイントです。
店舗情報

武蔵家 幡ヶ谷店

郵便番号 | 〒151-0072 |
住所 | 東京都渋谷区幡ヶ谷2-13-4 幡ヶ谷定石ビル1F |
最寄駅 | 京王新線 幡ヶ谷駅 北口から徒歩約1分 |
定休日 | なし |
営業時間 | 11:00~翌2:00 |
電話番号 | 03-5350-9224 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。