目次
11. 完成
焼き上がったらお皿に盛り、食卓へ!
魚焼きグリルでより本格に
魚焼きグリルを使えば手軽に本格的な味わいのナンを作れます。生地をのばしたら、オリーブオイルを薄くぬったアルミホイルにのせて、あたためておいた魚焼きグリルのなかへ!
コツは1枚ずつ強火で焼くこと。片面20秒程度で、ひっくり返しながら焼き上げます。ほどよく焦げ目がついた香ばしいナンは、本場のものに負けず劣らずの味わい!
いろんな材料で♪ ナンの人気アレンジ5選
1. ホームベーカリーで作る基本のナン
手ごねは本格的で気分が上がるけど、やっぱりすこし大変。そんなときはこちらのレシピを参考に、HBでナンを作ってみましょう。HBですべての材料をこねたら、成形してフライパンで焼くだけ。まずはこちらで気軽にナン作りにトライ!
2. レンジ発酵で気軽に作れる!チーズナン
ナンのアレンジで人気が高いのが「チーズナン」のレシピ。こちらのレシピでは電子レンジで発酵をおこなうので、オーブンがないご家庭でも安心です。カレーと合わせるのはもちろん、そのまま食べてもおいしいので、おやつにもぴったり!
3. ガーリックとコリアンダーのナン
こちらはニンニクとコリアンダーをきかせた、風味たっぷりのナンレシピ。作り方は基本的な順序と同じで大丈夫です。お湯を張ったフライパンで発酵をおこない、グリルでこんがり焼き上げます。コリアンダーの代わりにパクチーを使っても美味!
4. オーブンでカリッと♪ ヨーグルト入りのふんわりナンピザ
こちらはオーブンで作るナンピザのレシピ。ナン生地の作り方になれたら、いろいろなトッピングをして楽しんでみるのもひとつの手です。ミートソースやツナマヨ、マルゲリータ風など、お好みの味わいで焼き上げましょう。
パンの人気ランキング