9. ほっこりする老舗喫茶でおいしいコーヒーを「神戸エビアンコーヒー」
JR元町駅から大丸側へ歩いて徒歩3分の場所にあるのが、1952年に関西初のサイフォンコーヒーショップとして誕生した「エビアンコーヒー」。
創業以来、毎朝お店に足を運ぶ常連客の姿は、お店の居心地のよさを物語っています。サイフォンで淹れるコーヒー、そのコーヒーに合うように作られた店主自慢のスイーツはまさに神戸ならではの味。
サンドイッチセット
モーニングだけではなく、フルタイムでいつでも食べられる人気メニューが「サンドイッチセット」(600円 税込)。そのサンドイッチも3種類あり、特に人気なのがフルーツサンドです。
さっぱりしたクリームにサンドされたフルーツは、桃・パイナップル・ミカンなど、喫茶店王道の缶詰フルーツを使っているのもどこか懐かしさを演出してくれています。
店舗情報

ビアンコーヒー

郵便番号 | 〒650-0022 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通1丁目7-2 |
最寄駅 | JR神戸線元町駅東口から徒歩3分 |
定休日 | 第1・3水曜日 |
営業時間 |
平日] 8:30~18:30 日祝 9:00~18:00 |
電話番号 | 078-325-3317 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
神戸の中心で。おすすめ老舗コーヒー店4選
10. かつて会員制だったお店を震災で開放「北野坂にしむら珈琲店」
三宮駅から北野坂方面へ歩いて8分の場所にあるのが、かつて日本初の会員制喫茶店としてオープンしていた「北野坂にしむら珈琲店」です。そもそもにしむら珈琲といえば、戦後の発展途上の時代から神戸でコーヒーを提供続けている、老舗中の老舗店。
これまで、各界著名人の方などもそのコーヒーに魅了されてきましたが、阪神大震災を期に会員制を廃止し、より多くの人へ珈琲の楽しさを伝えているコーヒーの伝道師のようなお店です。
にしむら・カフェハウストルテのケーキセット
にしむらオリジナルブレンドコーヒーは、長年の経験で培ってきた豆の配合や焙煎などから選ばれたにしむら不変のブレンド、珠玉の一杯です。そのコーヒーに合うケーキとして提供されているのが、カフェハウストルテ。
チョコレートでコーティングされたクリームケーキ(1,000円 税込)が、コクと苦味のあるブレンドと相性が最高。会員制のなごりあるアンティークな店内で、少しリッチな気分とともに味わってみてはいかがでしょうか。
店舗情報

北野坂にしむら珈琲店

郵便番号 | 〒650-0003 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区山本通2-1-20 (エリア: 新神戸・北野・異人館 ) |
最寄駅 |
JR神戸線三宮駅北口から徒歩7分 阪急神戸線三宮駅北口から徒歩7分 阪神本線三宮駅北口から徒歩7分 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
電話番号 | 078-242-2467 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS