本場スモーガスバーグでは、出店したブースがこのイベントをきっかけに店舗開業することもあり、「食のスタートアップ」としての役割も担っています。
日本未上陸グルメが続々!ブルックリン発「スモーガスバーグ」潜入レポ
ブルックリンで毎週末開催されるグルメイベント「スモーガスバーグ」が関東初開催!日本未上陸のフード&ドリンクや国内でも注目度の高いグルメが、さいたま「SHINTO CITY」に集まります。そんな話題のスモーガスバーグに潜入取材してきました!
ブルックリン発人気イベント「スモーガスバーグ」
本場スモーガスバーグでは、出店したブースがこのイベントをきっかけに店舗開業することもあり、「食のスタートアップ」としての役割も担っています。
特性ピクルスジュースでスチーム!「BURGER SUPREME」
チーズのまろやかなコクも合わさったまさに「シュプリーム(最高)」なバーガーは、ぺろっと食べられるボリューム感で、女性人気も高まりそうです。
見て楽しめるハンドメイドアイスクリーム「BONA BONA」
出来立てアイスを炙る姿は、ムービージェニック!目で見ても楽しめるアイスクリームです。
厳選した素材で作られたバニラアイスは濃厚で甘みたっぷり。炙られたマシュマロの温かさと、アイスのひんやりとしたコントラストは新感覚です。これは日本でも人気確実!
逆輸入かき氷「BONSAI KAKIGORI」
日本の伝統的なかき氷とはほとんど作り方は変わらないものの、ベーグル味のパウダーをふりかけ、かすかにチーズの風味が香るホイップでニューヨーカーらしいアレンジに仕上がっています。逆輸入かき氷として日本にやってくる日は近いかも?
取材班イチオシ!「CHEEZUS」
チーズが溶けるのに時間がかかるとのことで、行列を並ぶことおよそ1時間...。チーズがたっぷりサンドされた出来立てをゲット!
マニアも注目のニューヨークワイン「GO-TO WINE」
今回いただいたのは、ニューヨーク・ロングアイランドのワイナリーで醸造される「Shinn Estate Vineyards(シン・エステート・ヴィンヤーズ)」の「ノン・ヴィンテージ レッド」
すっきりとした口当たりのミディアムボディで、少しキリッとした酸味が特徴的。CHEEZUSのラクレットサンドウィッチとのペアリングは相性抜群。癖もなく飲みやすいワインです。