5. お菓子作りに。サンクラウン果精「グレナデン」

ITEM

サンクラウン果精 SUNC(サンク) 業務用グレナデンシロップ(グレナデンフレーバーシロップ)

¥591

内容量:1ℓ

※2021年2月22日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
家族やパーティーでたくさん使いたいという場合には、業務用のグレナデンシロップもあります。ザクロの果汁は入っていませんが、コスパは抜群。クセがなく使いやすいシロップなので、カクテルはもちろん、アイスクリームやかき氷のシロップ、コーヒーや紅茶の甘味料としても使用できます。ゼリーやパン生地、お菓子作りにもおすすめですよ。

グレナデンシロップを使うお菓子レシピ3選

1. ほんのりピンクに染まる♪ もものタルト

白いももをグレナデンシロップできれいなピンク色に染め上げるタルトです。甘みと色味を出したいだけなら、ザクロ果汁なしのグレナデンシロップでも十分。少しザクロの風味を加えたいなら、本格的なものを使うのがおすすめです。ももの甘さにザクロの風味が加わって、おいしいタルトになりますよ。

2. ピンクでかわいい。グレナデン白玉のおしるこ

白玉粉にグレナデンシロップを練りこむおしるこのレシピです。白玉はそのままでは味がしないので、ザクロの果汁入りのものを使うと上品で甘さのあるおしるこに仕上がります。かわいい見た目と、絶妙な和洋のバランスがたまらないひと品ですよ。

3. ヨーグルトやケーキにも使える!洋ナシのコンポート

たっぷりのグレナデンシロップを使って、フルーツをコンポートにするのもおすすめです。こちらは洋ナシ(ラ・フランス)を使うグレナデンシロップ煮。シナモンスティックとグレナデンシロップを加熱して、洋ナシとレモンを入れて煮込むだけ。ヨーグルトやケーキにのせるのもおいしいですよ。

カクテルだけじゃない。グレナデンシロップを活用しよう

普段あまり目にしないグレナデンシロップですが、実はかなり手軽で活用しやすいシロップなんです。味を楽しむだけではなく、色も楽しむこともできるおしゃれなシロップですよね。

バニラアイスクリームにグレナデンシロップをかけて、いちごやブルーベリーなどのベリー類を添えるだけでも、まるでお店で食べるようなデザートになります。

グレナデンシロップを使うレシピはほかにもたくさんあります。今まで馴染みがなかったという人も、これを機にぜひグレナデンシロップを活用してみてくださいね。

編集部のおすすめ