7. ひじきと大豆のコク旨バターライス
安くてかさ増しにもなるひじきや大豆をふんだんに使ったバターライスのレシピです。炒めて作れるバターライスなので、冷凍ごはんを使っても。ベーコンもあらかじめ食べやすい大きさにカットして冷凍保存しておけば、使いたいときにいつでも使えてとっても便利!
8. 失敗しない!簡単肉じゃが
家庭料理でおなじみの「肉じゃが」。主食にもなるじゃがいもはかさ増しにもなりますし、玉ねぎや人参も手頃な値段で購入できる身近な野菜。安価なこま肉でもおいしく、白滝を使えばよりかさ増しに。多めに作ってリメイクしても楽します。
9. ふわふわ鶏つくね
鶏ひき肉と豆腐と、節約に嬉しい食材を使ったおかずにもお酒のおつまみにもあう甘辛味のつくねのレシピです。豆腐は水切り不要で使えるから手軽に、かさ増しになるだけでなく硬くなりがちなつくねを柔らかくしてくれます。
10. クッパ風春雨スタミナスープ
少ない牛肉も、もやしやストックしておくと便利な春雨を使ったスープにすれば節約&かさ増しに。春雨は別ゆでせずに一緒に煮込んでしまえばワンコンロで作れます。春雨の代わりに残りご飯を使っても!ひとり分が難しい場合はレシピ記載の半量で作って、春雨を加減して!
栄養バランスが気になるなら。野菜たっぷりレシピ5選
一人暮らしの食事で気になるのが栄養バランス。続いては、野菜をたっぷり食べられるレシピをご紹介します。作り置きができるレシピもあるので、常備菜として、リメイクして、野菜も積極的にいただきましょう!こちらもワンコンロで調理が可能!ぜひ参考にしてみて!
11. 即席ちゃんぽん
ご自宅にある野菜で作れるボリューム満点「即席ちゃんぽん」です。野菜とお肉の旨味でスープまでおいしくいただけるのも嬉しいですよね!麺は春雨に代用しても!牛乳を増やす、豆乳を使うなどアレンジしても楽しめそうです。
▼野菜たっぷり!ちゃんぽんレシピはこちらもチェック!