目次
10. 胡麻の風味が新鮮 胡麻&味噌みぞれ鍋
豚肉と野菜がきれいに並んだお鍋。その真ん中にはたっぷりの大根おろしが添えられています。胡麻と味噌のマイルドな味わいが特徴の鍋ですが、胡麻はすり胡麻と練り胡麻、味噌は赤味噌と白味噌の2種類を使うことで、よりコクのある味わいに仕上がっています。〆のうどんも進みそうですね!
11. 牡蠣のうまみが染み出る 牡蠣みぞれ鍋
大根をまるまる1本おろして加えたみぞれ鍋。1本おろすのは少々大変ですが、試してみる価値大のひと品です。大根の風味が牡蠣のうま味とあいまって、とまらないおいしさです。絹ごし豆腐もたっぷり加えて、やさしい味わいに。低脂肪のヘルシーお鍋です。
12. 大根おろしやレモンで作る 風邪知らず鍋
材料はたったの4つという、とってもシンプルなお鍋。作り方も簡単で、失敗なく作れるのも嬉しいポイントです。濃厚な豚ロース肉をたっぷり使ったボリュームのある鍋ですが、たっぷりのレモンとポン酢でさっぱりとした味わいに仕上がっています。ビタミンCたっぷりで、ぜひ冬に食べたいおすすめのひと品です。
13. 鶏団子のみぞれ鍋
うま味たっぷりの鶏つくね団子と、きのこをたっぷり加えたみぞれ鍋。きのこはこのほかにもお好みのものでお試しください♪ヘルシーなお鍋ですが、鶏ひき肉は、胸肉を選ぶとよりさっぱりして低カロリーに仕上がります。あっさり味のお汁に大根おろしがよく合うひと品です。
大根たっぷりのあったか鍋を作ろう!
いかがでしたか?大根をたっぷり使ったお鍋はどれも温まりそうでおいしそうですね!少人数家庭だとなかなか使いきれない大根ですが、このようにお鍋にすれば簡単に消費できますよ。材料がそろわなくても、手持ちの食材で作れるところもいいですよね。
ぜひ、普段とは違ったレシピを試してみては?きっと気に入りのレシピが見つかりますよ。あったかお鍋料理で、寒い冬を元気に過ごしましょう!
▼保存のコツから見分け方まで、大根についてはこちらも要チェック!
ミルフィーユ鍋の人気ランキング